少年まんがの人気漫画「弱虫ペダル」9巻を無料で試し読み!?
2017/11/22
『弱虫ペダル』のアニメ&映画もオススメ!!
少年まんが『弱虫ペダル』あらすじ 9巻 ネタバレ
無料試し読みも紹介であらすじを全巻ネタバレ!
人気少年まんが『弱虫ペダル』の結末まで9巻をネタバレ!

「弱虫ペダル」9巻あらすじとネタバレ
「弱虫ペダル」9巻あらすじ
全国の強豪が集うインターハイ! そこで金城は福富と、今泉は御堂筋と、そして坂道は山岳と、それぞれのライバルと再会を果たす!! ぶつかり合う闘争心、ついにインターハイの幕が上がる!!
「弱虫ペダル」9巻 ネタバレ
インターハイがはじまる!
いよいよインターハイが始まります!
金城、田所、巻島にとっては最後のインターハイ。
この大会に命を懸けています。
インターハイでは各学校にゼッケンが渡されます。
このゼッケンにもいろいろな意味があったので紹介していきますね。
ゼッケンの上の方の数字時は去年の成績順に並んでいるようです。
ですので総北の場合は、
去年170位だったため今年は170番台という訳です。
そして下の番号はエース順に並べられているようですね。
金城は総北のエースなので171番。
小野田はまだまだ実力も経験も乏しいので176番という訳です。
そして去年の覇者には栄光のゼッケンが与えられます。
それが一桁番号。
去年の覇者「箱根学園」には一桁のゼッケンが与えられているのです。
王者の証という訳ですね!
御堂筋の登場!
さて、いよいよあの人物が登場してきます。
今泉がコテンパンにやられたというあの男。
今泉をここまで本気にさせた男がついに登場してきます。
そしてその男は、かなりの「異質」でした。
人としてかなりの変わりもん。
こんな男です。
御堂筋が初めて顔出ししたシーンがこれ。
かなりのインパクトです。
ステージ上では去年の優勝校である
箱根学園がインタビューを受けています。
そんな中この御堂筋がマイクを取り上げ、
こんなセリフを発するわけです。
これには周囲もびっくり!
この登場シーンは最高ですね!
これからの戦いが益々面白くなってきそうです。
御堂筋と今泉の過去
今泉は弱虫ペダルの最初の巻ですぐに
御堂筋にリベンジすることを誓っています。
そのためにかなり厳しいトレーニングも積んできました。
では今泉と御堂筋にはどんな過去があったのでしょうか?
9巻ではそのことに触れられています。
ステージの上で見たことも無い動きをします。
今泉に対して愚弄し、「キモッキモッ」というのです。
「どっちがだよ!」と思うのは当然の感情です。
ではいったい去年のレースで彼らに何があったのでしょう?
御堂筋はレース中に今泉に最低な嘘を付くのです。
「お母さんが事故に遭ったらしい。」
レース中にこんなことを言われた今泉は動揺し失速します。
それによってこのレースは負けてしまいました。
しかし御堂筋にも言い分がありました。
「母親が死んだくらいでペダルを緩めたりしない。」
これは御堂筋のレースへの情熱が今泉と違っているということを
彼は言いたいのだと思います。
「何かの問題が起こったくらいで
レースに支障をきたす奴なんて本物じゃない!」
こういった事を今泉に伝えたかったのでしょう。
そう言われると「確かにな。」と思います。
それにしても手口が悪質です。
そしてその言い方がかなり苛立たしい。
これで毎回敵を作っていると思うのですが、
それでも御堂筋には全くお構いなし。
それどころか1年の御堂筋は3年の先輩を自分の兵隊だと思い、
信じられないような態度で扱います。
3年の先輩の顔を掴み、
「クン付けしろ!」というのです。
おそろしい。。。
御堂筋がいかに人間離れしているかが分かりました。
登場してから1回も期待を裏切らない苛立たしさです。
最高の悪役といった感じですね!
次回からはいよいよレースが始まっていきます。
劇的なレースがついに始まります!
弱虫ペダルの10巻へ
前回と次回のネタバレです↑↑
他の方が書いた漫画感想が読めます。
ランキング形式ですので見たかった
漫画のネタバレに出会えるかも!?
↓↓↓↓↓↓
無料試し読みできる電子コミックサイト
おすすめの電子コミックサイト!
自分好みの少女漫画がきっと見つかるはずです↓↓↓↓↓↓↓↓
少女漫画を読むならソク読み
【その他おすすめまんが一覧】
ここからは少女マンガの全話一覧になります↓↓