少年まんがの人気漫画「弱虫ペダル」6巻を無料で試し読み!?
2017/11/22
『弱虫ペダル』のアニメ&映画もオススメ!!
少年まんが『弱虫ペダル』あらすじ 6巻 ネタバレ
無料試し読みも紹介であらすじを全巻ネタバレ!
人気少年まんが『弱虫ペダル』の結末まで6巻をネタバレ!

「弱虫ペダル」6巻あらすじとネタバレ
「弱虫ペダル」6巻あらすじ
合宿地・箱根で、真波山岳と運命の再会を果たす小野田坂道!! 高まるインターハイへの思い! そしてインターハイメンバーを賭けた1年VS2年のバトルの火蓋が切って落とされる!!
「弱虫ペダル」6巻 ネタバレ
4日間で1000km走らなければならないと言う過酷な課題を課せられた上、密かに背負わされたハンデを知らずに挫折寸前に追い込まれた坂道ですが、巻島先輩のアドバイスによって蘇生。
目標走破距離にこそ届いていませんが、主将の予想を超えるペースで1日目を乗り越えたのでした。そこでこの第6巻。
ハンデにも慣れ始め、坂道たち1年生は徐々に調子を上げ始めます。
2日目は今泉と鳴子が殆ど休憩を取らない気迫の走りで上級生を追い上げました。
それも全て上級生を含む全員を超える為!
この気合で前日を大きく超える距離を稼ぎ出すことに成功します!そして3日目。
坂道は出だしの躓きも響いていまだ走破距離390キロ。目標まで大きな開きがあります。
何とか挽回する為朝一番から周回を始める坂道ですが、そこで意外な人物に出会うことに。
その人物とは合宿地までの道程でであった爽やか3組な少年、真波山岳でした。
彼は高校自転車界の王者、箱根学園の1年生で総北高校を偵察にやってきていたのです!
上り坂を得意とする二人が出会ったのはやはり上り坂。
自然と競争する流れになりました。
勝負の結果は経験の違いか実力の差か、やはり山岳の圧勝。
しかし坂道の伸びしろや坂を登る時に笑顔になると言う自分と同じ点を見つけ、坂道をインターハイへ誘うのでした!
それをきっかけに坂道は「インターハイにでたい」と言う気持ちを強くします。
ではそのメンバーに選ばれるためにはどうすればよいのか。
まずこの1000キロの走破というのは絶対条件。
そして単純に選ばれるにたる実力を証明することです。
わかりやすく走破距離で3年生の3人に追いつくことがその近道なわけで、とにかく1年生の3人は更にペースを上げました。
ですが3年生に挑む前に立ちはだかる強敵が!
すでに1年間総北で実力を磨いている2年生の2人、手嶋と青八木でした!今まで栄冠に輝いたこともなく、中学時代の今泉など優勝していたレースで「その他」の座に甘んじていた手嶋たち。
いち凡人として苦悩を続けてきた彼らですが、総北でインターハイの熱気を感じたことから一念発起。
2人で息を合わせて練習し、並ならぬ実力とコンビネーションを作り上げたのです!
その実力を見せ付けられ、2年生を抜く事ができないまま日が落ちてしまいました。
間もなく危険防止のため「追い越し禁止」になる時間。
このままでは3日目のうちは絶対に2年生を抜く事ができず、そのままずるずると2年生の後ろを走り続けることになってしまいます。
そうなれば翌日にも響き、合宿中2年生を抜くこと自体も怪しくなるでしょう。
残り時間は僅か!1年生は最後のチャンスを坂道に託します!!合宿編もいよいよクライマックスに差し掛かり始めました。
今までどおりの熱血&友情の2本柱はそのままに、王者箱根学園の登場や山岳の実力の片鱗が見えるなど、いよいよ敵の明確なビジョンも明らかになってより一層の盛り上がりを見せています。
今巻のメインとなる対2年生ですが、敵キャラに当たる2年生の2人にもしっかりとした過去が描写され、敵にまでも感情移入できる気合のエピソード。
2年生の友情タッグと3年生の友情トリオが意地と情熱とチームワークをぶつけ合う白熱の一戦です!
しかもこれがまたいいところで終わっておりまして、次の巻が楽しみになること間違いナシ!
また、皆大好き「暴走の肉弾頭」田所先輩は今巻も活躍!!……トリコバーガー……?
さすが肉弾列車の使い手だぜ!!熱血青春自転車漫画、「弱虫ペダル」最新第6巻は本日発売です!
他の連載では欠かせない可愛らしい女性キャラは今巻もなし!
それゆえにびんびん伝わってくる渡辺先生のやる気は読み手も熱く熱くさせてくれますよ!
弱虫ペダルの7巻へ
前回と次回のネタバレです↑↑
他の方が書いた漫画感想が読めます。
ランキング形式ですので見たかった
漫画のネタバレに出会えるかも!?
↓↓↓↓↓↓
無料試し読みできる電子コミックサイト
おすすめの電子コミックサイト!
自分好みの少女漫画がきっと見つかるはずです↓↓↓↓↓↓↓↓
少女漫画を読むならソク読み
【その他おすすめまんが一覧】
ここからは少女マンガの全話一覧になります↓↓