少年まんがの人気漫画「食戟のソーマ」8巻を無料で試し読み!?
2017/12/02
『食戟のソーマ』のアニメもオススメ!!
少年まんが『食戟のソーマ』あらすじ 8巻 ネタバレ
無料試し読みも紹介であらすじを全巻ネタバレ!
人気少年まんが『食戟のソーマ』の結末まで8巻をネタバレ!

「食戟のソーマ」8巻あらすじとネタバレ
「食戟のソーマ」8巻あらすじ
混戦続く「秋の選抜」予選は会場中の熱気そのままについに最終局面へと突入! 香りの天才・葉山に対抗すべく、創真が作り出した渾身のカレー料理とは!? 選抜前、お暇なあの方の夏休みを描いた番外編も収録!
「食戟のソーマ」8巻 ネタバレ
登場するのは大本命の葉山アキラからです。この料理にも当然、葉山アキラの武器である、香りを使った工夫が盛り込まれています。葉山アキラがつくった「フィッシュヘッドカレー」は前評判の通り、94点とAブロックで1位の点数をたたき出します。
続いて登場する幸平創真も葉山アキラと同じ香りを閉じ込める”香りの爆弾”をセットした「カレーリゾットオムライス」を作り上げます。お互いに工夫を凝らした料理ですが、幸平創真の料理は葉山アキラに及ばない93点となりました。
これで決勝トーナメントのメンバーが決まったと思いきや最後に4位となったのは今まで登場していなかった美作昴でした。(この地点では名前も出てきません)この謎の男が予選4位の91点で本戦に出場することになります。
これで秋の選抜本戦出場メンバーが決定します。
・Aブロック
葉山アキラ:94点
黒木場リョウ:93点
幸平創真:93点
美作昴:91点
・Bブロック
薙切アリス:95点
新戸緋沙子:92点
タクミ・アルディーニ:90点
田所恵:88点
という最終結果となりました。
次の日、幸平創真と田所恵は一色慧先輩に連れられて、近くの料理教室にお邪魔することになります。ここで一日リフレッシュした二人は本戦へと改めて意識を向けていきます。また、この時に初めて田所恵は幸平創真のことを意識したみたいですね。
ついに決勝トーナメントに入ります。決勝トーナメント一回戦の幸平創真の相手は予選得点トップの薙切アリスにきまりました。この課題は「弁当」ということで弁当料理で争うこととなりました。
一回戦から薙切アリスという局面についても幸平創真は全く落ち着いた様子です。薙切アリスは自らの技術を駆使して手毬弁当を作り上げます。
一方で幸平創真は弁当の王道であるのり弁で勝負を挑みます。お互い自分の力を出し切ったレベルの高い試合となりましたが、結果は・・・(結果は9巻の内容になります)
ついに秋の選抜本戦の対決がスタートですね。さすがに主人公の1回戦敗退は想定できませんが、この後の結果は相当気になりますね。いよいよ本戦に入っていきますが、料理も工夫されているものが増えてきているのではないでしょうか?
食戟のソーマの9巻へ
前回と次回のネタバレです↑↑
他の方が書いた漫画感想が読めます。
ランキング形式ですので見たかった
漫画のネタバレに出会えるかも!?
↓↓↓↓↓↓
無料試し読みできる電子コミックサイト
おすすめの電子コミックサイト!
自分好みの少女漫画がきっと見つかるはずです↓↓↓↓↓↓↓↓
少女漫画を読むならソク読み
【その他おすすめまんが一覧】
ここからは少女マンガの全話一覧になります↓↓