少年まんがの人気漫画「食戟のソーマ」1巻を無料で試し読み!?
2017/12/02
『食戟のソーマ』のアニメもオススメ!!
少年まんが『食戟のソーマ』あらすじ 1巻 ネタバレ
無料試し読みも紹介であらすじを全巻ネタバレ!
人気少年まんが『食戟のソーマ』の結末まで1巻をネタバレ!

「食戟のソーマ」1巻あらすじとネタバレ
「食戟のソーマ」1巻あらすじ
実家が下町の定食屋を営む中学生・幸平創真。目標である料理人の父を越える為、創真は修業の毎日を送っていた。しかし突然、父から料理学校への編入話を告げられ…!? 創造する新料理マンガ、ここに開演!! 【同時収録】特別読切 食戟のソーマ/番外編『倉瀬さんの日記』
「食戟のソーマ」1巻 ネタバレ
食戟のソーマ1巻「果て無き荒野」について紹介させていただきます。物語の最初は主人公の幸平創真が中学3年生のころからスタートします。
1巻のスタートは中学3年生で父親である城一郎と対決する創真の姿が描かれています。父親との対決は489戦489敗と一勝もできない状況です。
ある日父親が休みの時に嫌がらせを仕掛けてきた地上げ屋に対して、肉料理をふるまいこれを撃退します。
改めて、中学卒業と当時に実家である「ゆきひら」で料理人になることを決意する幸平創真に対して父親が「2~3年この店閉めるわ」と言い放ちます。途方に暮れる幸平創真に向かって、「ま3年間勉強してこいや」といって料理学校に通うことを進めます。紹介された学校である「遠月学園」は卒業到達率10%以下の超絶エリート校です。
紹介された学校に通うために編入試験を受けます。編入試験の試験官には”神の舌”を持つといわれる薙切えりなが務めていました。ここで初めてヒロインの登場ですね。
他の編入試験を受けようとしてた人たちは薙切えりなが試験官というだけで逃げて帰ってしまったため、試験を受けるの幸平創真だけでした。お題は卵料理といことで化ける「ふりかけご飯」を作ります。
庶民代表のような幸平創真が作り出す料理に対しては認めることが絶対できない薙切えりなは「まずいわよ!」と言って合格させてくれません。その様子を見て、料理を味見した薙切仙左衛門はひそかに幸平創真を合格とします。高等部での入学式で薙切仙左衛門は「諸君の99%は1%の玉を磨くための捨て石である」とスピーチを行います。この一言からもこの学校の難しさが分かりますね。
入学生の代表あいさつには落ちたと思った幸平創真が行います。なんと代表あいさつで「この学校のことは正直踏み台としか思ってないです」と宣言してしまいます。
全ての生徒に目をつけられてしまう幸平創真ですが、そんなことは気にする様子もありません。早速授業が始まりますが料理では田所恵とペアで行われることになります。成績最下位の田所恵は幸平創真とペアを組むことでどうにか試験をクリアします。
1巻はこの物語の始まりです。料理マンガとしてではなく、ギャグとしての要素も盛り込んだ新しいマンガです。このマンガの面白さは料理を食べたときのリアクションにもあります。お色気を盛り込んだ新しいタイプの料理マンガです。1巻は特に、主人公とヒロインがはじめて出会う瞬間です。おいしさをこういったリアクションで表すのが斬新です。
こういった料理は自分でも作ったりすることはできるんですかね。
食戟のソーマの2巻へ
次回のネタバレです↑↑
他の方が書いた漫画感想が読めます。
ランキング形式ですので見たかった
漫画のネタバレに出会えるかも!?
↓↓↓↓↓↓
無料試し読みできる電子コミックサイト
おすすめの電子コミックサイト!
自分好みの少女漫画がきっと見つかるはずです↓↓↓↓↓↓↓↓
少女漫画を読むならソク読み
【その他おすすめまんが一覧】
ここからは少女マンガの全話一覧になります↓↓