少年まんがの人気漫画「七つの大罪」3巻を無料で試し読み!?
2018/02/01
『七つの大罪』のアニメもオススメ!!
少年まんが『七つの大罪』あらすじ 3巻 ネタバレ
無料試し読みも紹介であらすじを全巻ネタバレ!
人気少年まんが『七つの大罪』の結末まで3巻をネタバレ!

「七つの大罪」3巻あらすじとネタバレ
「七つの大罪」3巻あらすじ
〈強欲の罪〉・バンが囚われているというバステ監獄を目指すメリオダスたち。その行く手を遮らんと現れた〈不気味な牙〉。卑劣な罠を次々仕掛ける彼らの術中にはまり、一行は同士討ちの危機に瀕するが、エリザベスの命懸けの働きにより窮地を脱した。反撃のメリオダス! だが、不敵なバンとの再会に満ちるのは不穏な予感……。そして、予期せぬ登場を果たす四人目の〈七つの大罪〉。究極のヒロイック・ファンタジー、超展開!!
「七つの大罪」3巻 ネタバレ
感動の!?バンとの再会(第15話~第16話)
術をかけられたメリオダスとディアンヌを助ける為に
命をかけて術を解くことに成功したエリザベスのダメージは大きく
一人では起き上がることもできない状態です。バステ監獄に向かう事にしたメリオダスとディアンヌ。
ディアンヌがエリザベスをリュックに入れてエリザベスもバステ監獄へ向かいます。バステ監獄に着いたメリオダス達が
監獄の中に入った事をジェリコが遠くから確認すると
ゴルキウスが『呪言の球』で罠を仕掛けます。監獄丸ごと封じ込める”永劫封印術”!
強力なドラゴン10匹相手でも破壊不能の強力な隔離魔法障壁らしい。『閉ざされた檻の中でもがき苦しみながら朽ち果てるのみ・・・!』
んー、でもさぁ。きっとアレだよね?
その強力なドラゴン対”七つの大罪”だったら、きっと勝つのは大罪チームだよね?
ってことはさ、この封印メリオダスたち解いちゃうんじゃね??その頃、監獄の中ではメリオダスとバンが感動の再会!・・・かと思いきや
2人にらみ合いなにやらヤバい予感。「ボクの後ろに隠れた方がいーよー」とホークたちに言うディアンヌ。
すると・・・
「バーーーーーーーーーン!!!」
「団ちょーーーーーーーー!!!」2人はそう呼び合ってにこやかに互いに駆け寄り高速ハイタッチを始める。(笑)
「なんだよ むちゃくちゃ仲良いじゃんかよ!!」とホークが言ったのも束の間・・・
「ほっ!!」っと強力な力でにこやかにメリオダスを投げ飛ばすバン。
何枚もの壁を突き抜けながらぶっ飛んでいくメリオダス。
「団ちょもホラ!」へいへーい、かもーん!的なノリで吹き飛ばしたメリオダスを呼ぶバン。(笑)
ドカッ!っと遠慮なくバンの腹部に頭突きを思いっきりかますメリオダス。
バンもまた、何枚もの壁を突き抜ける勢いで吹き飛ばされていく。「かっかっ」
「にしし」吹き飛ばされながらも笑う二人。
そして突然はじめる腕相撲。
『レディ・・・ゴッ!!!』
掛け声と同時に床から天井から壁から・・・監獄の建物が崩れ落ちる。ドンだけ激しい腕相撲だよっ!!!(苦笑)
その状態で冷静に・・・というか
”全くしょうがない人たちね♪”といった様子で見ているディアンヌ。「昔からあの2人ってこんなカンジなんだ 本当 男って子供だよね~~~
まぁ そんな団長もいいんだけど」・・・いやいやいやいや!そんな悠長な・・・。(呆)
確かにさ、二人は久々の再会でじゃれあってるだけなのかもしれないけどさ!
周りの損害の激しさ半端ねーよっ!?
アリなの!?これ!!そしてあっけなく!?”永劫封印術”ごと破れ崩壊するバステ監獄(笑)
あー、やっぱ『七つの大罪』の前じゃ意味のない術だったか。「とりあえず まあ~~なんだ・・・
団ちょにまた会えてうれしいぜ~~♪」というバン。『強欲の罪のバン』は団ちょ(メリオダス)が大好きなんだね♪(笑)
これで3人になった『七つの大罪』
エリザベスも交えて『4人仲良くしようぜ』と言うバンに
「5人だろ、5人!」と突っ込むホークちゃん。(笑)話すホークちゃんを見て
「うそだろ~~~!?人の言葉を喋る豚なんてよ~~!」
『”全くの無意味”だろ!?』
とオーバーリアクションで驚くバン。
無意味って・・・酷い。(笑)「言っとくが俺はただの豚じゃねぇ!”残飯処理騎士団団長ホークだ!!”」
と言うホークちゃんに
「すげ~~~~♪全く聞いた事ねぇ!!」とこれまた驚くバン。(笑)こういうノリの人、嫌いじゃないよ、うん。
夜空には流星群が流れる。
十字に流れる流星を見て、人々はブリタニアの古い詩を思い出すのだった。『一天を流星が十字に斬り裂く時 ブリタニアを至大の脅威が見舞う
それは古より定められし試練にして
光の導き手と黒き血脈の 聖戦の始まりの兆しとならん』”光の導き手”とは!?”黒き血脈”とは!?
死者の都、そして4人目の『七つの大罪』キングとバンとの関係(第17話~第22話)
次の目的地として四人目の『七つの大罪』キングを探しに
”死者の都”へと向かうメリオダスたち。噂で『死者の都』に一番近いとされる集落に到着し聞き込みを開始しようとするも
聖騎士が数日前にやってきて村人を全部連れて行ってしまったらしく
その集落にいるのは男の子と女の子の子供2人だけでした。本当、聖騎士って一体なんなんだろうね…。
本来なら市民の味方であるべき人たちなのに・・・。(悲)メリオダスに『バンは(豚の帽子亭の)料理番な!』と言われたが
仕事をしたくないバンは逃げ出し(どうしようもねー(笑))
街の中をふらふらしていたところにその子供たちに出会う。聖騎士と勘違いされ男の子に攻撃されるが
男の子が誤解だと知りバンに謝ります。「妹を助けてくれた人に…僕は!どう罪滅ぼしをしたら…」
その言葉にバンは言います。
『〈本当の罪〉ってのは・・・滅ぼす事なんてできね~~のさ』
そこに・・・・!
「よくわかってるじゃない。 やあ バン」
そういってバンの胸を槍型の武器で突き刺し
その武器の上に乗りながら呟く一人のガキんちょ・・・もとい、それが4人目の〈七つの大罪〉キングだった!
「久々の感動の再会じゃないか キミはオイラに何か一言ないの?」と言うキング。
しかしバンは・・・
「誰 お前?」
・・・って、そりゃねーっすよ、バンさん。(笑)
まぁねぇ、手配書にあるキングはおっさんだもんねぇ。
バンもきっとキング=”おっさん”ってな記憶しかないのかもなぁ。(苦笑)しかし他の〈七つの大罪〉メンバーであるメリオダスとディアンヌは
”おっさん”じゃないキングを見て〈キング〉とわかる様子。
どういうこっちゃ?(笑)んでもってこのキング。
どうやらギルサンダーとつるんでるらしく、
現時点ではメリオダスたちとは敵対する関係。えー、せっかく再会できたのに敵対とか!!残念すぎるー!(涙)
しかしキングが敵対心を燃やしているのはどうやらバンに対してだけのようだ。
好きなディアンヌに冷たい態度を取ったキングは陰で自分を責めてるし。(笑)「オイラがディアンヌを好きだってことがバレたらど・・・どうしよう!!」
いや、ばれてないよ、うん。(笑)
「自分の罪は覚えてるだろ? キミの犯した深い…深い…罪
自分の〈強欲〉を満たし 永遠の命を得る代償に 生命の泉の聖女を殺した」とバンにいうキング。
その聖女はキングの妹、エレインだった!!
バンに妹を殺されたと思っているキング。
だから目の敵にしてるんだね。しかしバンは聖女の事は知っているようだが”殺した”とは言っていない。
”『死者の都』へは行こうと思って行ける場所じゃない”
”『死者の都』は死んだ人たちが住む国”
”『何にもかえがたい死者との思い出が都へといざなう…』”みんなが目指す『死者の都』とはこの地にありながらも
行こうと思っても行けない場所らしい。しかしメリオダス達は突然『死者の都』へ入り込むきっかけが訪れる。
隙を見てキングも中に入り込む。メンバーの”誰か”の死者に対する想いが『使者の都』へと連れ出したのだ。
バン以外心当たりがないと言うメンバーたち。都に入り、バンは何かを感じて追いかける。
そしてそれをみんなが追いかける。バンには何が見えているのか!?
そしてバンがこの都へ入り込むきっかけの原因となったと言うのならば
バンにとっての何にもかえがたい死者との思い出とは!?そこにもう一人、みんなが『死者の都』へと旅立ったあと
自分を殺してまでも『死者の都』に入ってきた人物が居た。女性聖騎士のギーラ。
『七つの大罪』を追う為に死者との思い出がなくとも
”死人が行く国”と聞いて自ら命を絶って行くとか・・・なんなの!?この聖騎士、いろんな意味でこわい。
『死者の都』にて何かを追うバンはキングに追われ、
それを追いかけようとしたメリオダス、ディアンヌ、エリザベスは
ギーラに妨害されてしまいます。ギーラと戦うメリオダスたち。
その頃、バンはキングに追い詰められキングにより”石化”されていました。
とここで本編が終わり、4巻に続きます。
番外編 エリザベスとホークちゃん♪はじめてのおつかい
”テレテテ テレテテ テッテテレレレ♪だーれにっもー内緒で・・・♪”
ってな音楽が聞こえて来そうな『エリザベスのはじめてのおつかい』
サポート役はホークちゃん。(笑)メリオダスから香草と果物を頼むと言われ、渡された銀貨を見て
「これが銀貨ですか…」と言うエリザベスに対し
「…まさか金貨しか見たことありません なんて言わねーだろうな?」と言うメリオダス。そこでまさかのエリザベスの返しがっ!
『本当にお金と物を交換するんですね』
エーーーーッ、そこ!?そっからなの!?びっくりするわーっ!
金貨とか銀貨とかのレベルじゃないんだね。さすが王女様!!・・・すでに心配。(笑)
張り切って買い物に出向くエリザベス。
早速誘惑に負ける。(笑)そこで止めなきゃいけないサポート役のはずのホークは・・・
「おぉっ 見ろよ あのイカす皿!!」あ、これダメなパターンだ・・・。
ミイラ取りがミイラになりましたよー。(苦笑)頼まれたもの以外を買ってしまった二人。
「どうしよう~~!!!」
「買っちまった~~!!!」おいおい、5歳児の方がまともなおつかいしてくるぞ・・・
「私って・・・どうしてこんなにダメなのかしら?」
と嘆くエリザベスに『ムダなものなんて何一つないんだぜ』
と名言を残すホークちゃん。(笑)
店に帰りメリオダスにお仕置きされるエリザベスとホーク。
・・・と、本編には全く持って関係のないユーモアのあるお話だが
エリザベスの王女っぷり(どんだけ世間の一般常識を知らないか)と
ホークのダメダメッぷりがこれでわかるだろう。(苦笑)七つの大罪3巻のネタバレ感想まとめ
バンに続き四人目の『七つの大罪』キングとの再会。
しかしバンに妹を殺されたと疑わないキングはバンに敵対心を燃やし
現時点では仲間としての行動は難しそうだ。バンも何か色々事情がありそうだが、一言も弁解も何も言わない。
それどころか何か”罪”に対して自分を追い込んでいる感じも見られる。一体バンの過去に何があったのか?!
それにしてもだ・・・。
『七つの大罪』これで4人揃ったわけだが、
メリオダスが団長で他の3人の性格を見ると
ホント見事にみんなてんでバラバラというか・・・よくこれらの人物まとめ上げてたな、メリオダス・・・。
ある意味尊敬するぞっ!残り3人の『七つの大罪』メンバーがどんな人たちなのかはまだわからないけど
きっと他の人たちも個性的なんだろうなぁ。(苦笑)
七つの大罪の4巻へ
前回と次回のネタバレです↑↑
無料試し読みできる電子コミックサイト
おすすめの電子コミックサイト!
自分好みの少年漫画がきっと見つかるはずです↓↓↓↓↓↓↓↓
少年漫画を読むならソク読み
【その他おすすめまんが一覧】
ここからは少女マンガの全話一覧になります↓↓