少年まんがの人気漫画「この音とまれ!」12巻を無料で試し読み!?
2017/10/31
『少年まんが『この音とまれ!』あらすじ 12巻 ネタバレ
無料試し読みも紹介であらすじを全巻ネタバレ!
人気少年まんが『この音とまれ!』の結末まで12巻をネタバレ!

「この音とまれ!」12巻あらすじとネタバレ
「この音とまれ!」12巻あらすじ
全国大会神奈川予選。参加する14の高校の内、全国へ進めるのは、たったの1校のみ。絶対に勝つと意気込む愛達だが、姫坂をはじめとする他校の生徒達もそれぞれの思いを胸に、大会に臨んでいるのだった。これまで積み重ねてきたものをぶつけ合う、熱い戦いの幕が開く!!
「この音とまれ!」12巻 ネタバレ
#44 全国予選開幕!
それぞれの学校も関東邦楽祭みたいな余裕がある感じは一切なしで
全力で勝ちに来てる、というのが見れるシーンですね。
あんだけキャイキャイはしゃいでたかずさがキリっとして美人になっておりますw
この回の最大の見どころはその辺の学校の決意よりも
やっぱし仁科楽器のおばぁちゃんが良いキャラしてるとこですよね。
あんたらはもう孫みたいなもんだしね、とか
祖父を亡くしたチカにとっちゃ一番嬉しい言葉なんじゃなかろうか。
そんなチカを始めて名前でよんだんじゃないでしょうか?ばぁちゃん。
そしてよばれたチカもめっちゃ嬉しそうです。
#45 王者の覚悟
姫坂女学院が前回の負けから気合を入れ直して練習を積んできた
っていう回ですね。
本気で全国に行くために、予選では全員出場だったけれど
今回は選抜制にして、それで落ちた人の分までかずさ達
出場組が頑張って結果を出しに来てる、という感じですね。
穂澄先輩が切ない。
落ちた事は悔しいし、つらいけれどそれでも
かずさ達が絶対に全国に行って、その時には穂澄も一緒に
って言うもんだからサポート役としても自分から率先して動いたりすら
するようになるなど。
そんな姫坂女学院が三つのパラフレーズに挑みます
#46 三つのパラフレーズ
16分音符を刻みながら押し手調弦替えを寸分の狂いなくこなし
第三章では16分音符のスクイに半音一音、不規則な押し手を
がっつり揃えていく姫坂女学院。
すげぇ迫力のある絵でこっちも圧倒されます。
そんな姫坂女学院を見て、時瀬の面々はみんな
そこに積み上げてきた練習量がどのくらいすごいのかを見て取ってます。
自分たちがそれ以上をやってきたからこそ
わかる事だと思うんですよね、こういうの。
自分の実力は自分で客観的にはわからないもんですが
他人がどんだけすごいかも見て取れるようになるのは
やっぱり実力があってこそ、だと思うわけです。
そんな姫坂女学院の演奏を聞いて、チカも今の演奏は良かった
なんつって素直に認めてます。
しかしながら、でも俺らの演奏はもっといい!!
って断言するとこがまたチカらしいですw
あとこの回はチカがうなだれてる子に演奏をお互い頑張ろう
なんて声をかけたりもします。すげぇ成長してるなぁ。
こんな他人を慮った事なんて最初の頃なんて
いう奴じゃなかったのにw
大会を一度経験し、足がすくんだ経験もあるし他人が
どういう気持かを自分の事みたいに思えるようになったんですね。
#47 青春は微笑まない
稽古が終わって会場へ向かう晶。
晶がさとわの母に会場に行かないのか?を聴くと
さとわの母も親としてさとわにしたことを後悔してるのを
吐露しはじめるんですが、それを聞いてた晶がもうかっこいいです。
だまらっしゃいと言わんばかしに車に放り込んで強引に連行するんですよねw
いい具合にはっちゃけてきたなぁ、晶。
そして調弦室に向かう時瀬の面々。
哲生と衣咲も会場にもうついててその様子を見守ってます。
そこに真白先輩も到着。
続々と時瀬の関係者が揃っていく中でチカが声を掛けた子(木下)の
学校の出番になってきます。
柊高校、春の夢、という初心者むけの曲
しかしながら、やる気の無い他メンバーが間違えたりしながら
とうとう、気の弱い木下は頭が真っ白になって演奏を途中で止めちゃいます。
でも、なんとかチカの事を思い出して最後まで弾ききって終了。
青春は微笑まない、というタイトル通りですね。
その頃、晶も到着。
すかさず自分が作った手作りお守りを渡すさとわ。
プレゼントされて喜ぶ晶なんですが、ホント和解してよかったなぁこの二人。
このやり取りをする前にはさとわの母も会場に連行してるし
本当、晶が良いキャラになってます。
で、そんなお守りプレゼントを見てたチカが自分のは無い
っていうさとわのお守りを自分のと兼用にしちゃいます。
(マジックでSATOWAって書く)
めっちゃ嬉しそうなさとわw
完全にカップルのそれなんで、コータにも突っ込まれますw
そしてそれを見て羨ましそうなヒロ先輩w
(おまけページで悶々としてる様も見れますw)
そんな感じで楽しそうに準備しつつ珀音の演奏がそろそろ始まる
という引きで終了ですね。
今巻の見どころは間違いなく、晶が堂島祖母とさとわ母を
会場につれていくシーンですね。
9巻くらいで出てきた晶のあの闇に飲まれてる状態からは
想像もできないはっちゃけっぷりw どんどん可愛い事になっていってますw
あと、青春は微笑まないでつらい発表になっちゃった
柊高校の木下さんですね。
頑張れってなります。
この音とまれ!の13巻へ
前回と次回のネタバレです↑↑
無料試し読みできる電子コミックサイト
おすすめの電子コミックサイト!
自分好みの少年漫画がきっと見つかるはずです↓↓↓↓↓↓↓↓
少年漫画を読むならソク読み
【その他おすすめまんが一覧】
ここからは少女マンガの全話一覧になります↓↓