少年まんがの人気漫画「カラダ探し」6巻を無料で試し読み!?
2017/06/01
少年まんが『カラダ探し』あらすじ 6巻 ネタバレ
無料試し読みも紹介であらすじを全巻ネタバレ!
人気少年まんが『カラダ探し』の結末まで6巻をネタバレ!

「カラダ探し」6巻あらすじとネタバレ
「カラダ探し」6巻あらすじ
【「少年ジャンプ+」人気No.1サバイバルホラー!!】10日目。健司と「赤い人」に追われながらも、明日香たちは右脚を発見する。しかし「カラダ」を発見するごとに世界は変化し、依頼主・遥はクラスの人気者に、そして明日香たちの存在感は薄れていく……。残す「カラダ」はあと1つ、クライマックス直前――。「カラダ探し」の…呪いの真相とは…!?
「カラダ探し」6巻 ネタバレ
10日目夜
◼︎東棟と西棟に分かれ、健司が向かった棟の反対の棟にいるグループが生徒玄関を探す作戦でスタートさせたこの日の「カラダ探し」。
・明日香と高広がいる東棟に「赤い人」が出現。「赤い人」に姿を見られないように逃げて教室に入るとしばらくして2人の前に「赤い人」にしがみつかれた健司が現れた。
◼︎高広が囮となり健司と応戦。
・その間に明日香を逃し、明日香は生徒玄関に向かう。
・生徒玄関で留美子と翔太の死体を見つける。
◼︎友達を見て恐怖に怯えながらも探そうとした時、ホールから理恵が現れた。
・健司が階段に上がって行ったと思い、その間に生徒玄関を探そうとした留美子、理恵、翔太の3人。
・しかし、健司は2階には上がらず引き返して来て留美子と翔太に襲う。
・理恵はその間にホールに身を隠した。
◼︎恐怖に震えながらも理恵と合流した明日香は2人で生徒玄関を探し始める。
・しばらくして理恵が右脚を見つける。
・その時生徒玄関に誰がやってきた。
・その人物は深手を負った高広。
・明日香が高広を支えている間に理恵が棺桶にカラダを収める。
◼︎健司から逃げのびた血だらけの高広と合流し、明日香、高広、理恵の3人でまだ探していない放送室へ向かう。
・もうすぐ放送室というところで「赤い人が東棟2階に現れました。」と放送が流れ目の前に「赤い人」が現れる。
◼︎深手を負った高広では耐えられないと思った明日香は自ら「赤い人」の前に出て後ろにしがみつかれる。
・唄われながらも放送室を目指す明日香。
・放送室の前に行くと高広が放送室のドアノブを握り赤い人にしがみつかれながらもドアをあける。
・しかし、見えない壁があり中には入れない。
◼︎高広を見殺しに出来ないと今度は明日香がドアノブを握り赤い人を引きつける。
・明日香から「赤い人」を引き剥がそうとした高広が「赤い人」からぬいぐるみを取り上げてしまう。
・すると「赤い人」は今まで聞いたことのないくらいの声で叫び、唄い終わっても振り返ってもいないのに高広、理恵、明日香を順に殺してしまう。
この日見つけたのは「右脚」のみ。残り1つ。
11日目朝〜放課後
◼︎カラダも残り1つになりさらに昨日が変化した。
・携帯が制服の中に
・猫が子犬に変わる
・クラスの皆が不自然なほど遥に声をかけていた。
◼︎健司と赤い人に襲われていた高広だが実は健司に助けられていた。
・必死に泰蔵に抵抗しているようで、赤い人を連れたまま何処かへ行った。
◼︎健司が話をするため明日香、高広、翔太、留美子、理恵の前に現れる。
〈健司の話〉
・健司の中に入っているのは「山岡泰蔵」
・「山岡泰蔵」に入られている間は、意識はあるが身体は動かせない。そのため、明日香達が殺されるのを見ることしか出来ない。
・明日香が「タイちゃん」と叫んだとき(4巻)以来、少しずつ変化があった。
・取り憑かれたときに「山岡泰蔵」の意識や記憶が流れ込んできたため、「小野山美子」のことを知った。
・「小野山美子」が殺された事件に関して。
・「山岡雄蔵」は世間体を気にして健司のお婆ちゃんと見合い結婚。だか、面倒だと思っていた知的障害の兄「泰蔵」を消したい思いと隠していた欲を抑えきれず事件を起こす。
・美子を襲った後、それを隠すためバラバラに。
・罪を着せるため自殺に見せかけて泰蔵を殺害
◼︎残り1つのカラダは「赤い人」の持つぬいぐるみの中にあるのではと言い出した健司。
・明日香や高広も「赤い人」のぬいぐるみの頭部分に硬い何かが入っているのを感じていた。
◼︎不可能とも思える赤い人からぬいぐるみを奪う方法。今夜は生徒玄関を背に全員で棺桶の前に立って「赤い人」を待ち、素早く奪って頭を棺桶に入れる作戦を実行することに。
◼︎6人は「カラダ探し」が終わったら殺された人がどうなるのか、八代先生に聞くことにした。
・八代先生の話では「カラダ探し」で死ぬことはなく、最後の1つを納めたら普通の生活に戻るという。
・「ただ最後の1つを棺桶に納めるときに」と言いかけたところで話が遮られてしまう。
◼︎「カラダ探し」が始まって以来、初めて6人が1つにまとまり、絶対に今夜で終わらせることを誓い合う。
◼︎高広が明日香を呼び出し、「『カラダ探し』が終わってもかわらねぇ。明日香ならオレが守ってやる。これからもずっとな」と伝えた。
・明日香が「私なんかの何処がいいの?」と聞くと高広は「ガキの頃から一緒で…遊んで、泣いて、笑って、世話焼きで、小さくて、弱そうなくせに、仲間のためならすぐ無茶しやがる、放っておけねぇ…大事な奴。かわいい奴もいい奴も他にいるけどよ。明日香はお前しかいねぇだろ」
いゃ〜高広かっこいいですね。こんなん好きな人に言われたら嬉しいでしょう!
「かわいい奴もいい奴も他にいるけどよ」って認めちゃうんだ!って思いましたが…まぁいいでしょう。笑
◼︎その後高広と明日香は行きたい所がないので明日香の家に行くことに
・ついキスを明日香にしてしまった高広。
すごい謝ってましたが、高広はかなり純粋なんですね。
◼︎その後21時になると最悪の形で遥がカラダ探しを頼みに来てついに最終日を迎える。
11日目夜
◼︎顔色の悪い健司を連れ、ホールで「赤い人」を待つ6人。
・「赤い人」が現れたという放送がかかると健司の息づかいが荒く、ギリギリの状態。
◼︎「赤い人」からぬいぐるみを取って殺された状況が一瞬の出来事だったことを聞いた翔太は昼間に立てた作戦を変更し、別の作戦を提案する。
・健司が「赤い人」からぬいぐるみを奪う役目を買って出たことで、翔太の作戦を実行することになった。
〈翔太の考えた作戦〉
ホールに1人が待機。他のメンバーでぬいぐるみを奪い、2階の大職員室前の廊下の窓から1階のホールへ遥の頭を投げ落とす。
・ホールに明日香、大職員室前の廊下に留美子と理恵、大職員室前の廊下の角に高広が待機。工業棟と生産棟を繋ぐ渡り廊下の先、生産棟の2つ目の角に翔太が待機し、健司が工業棟に入ってすぐのT字路で「赤い人」を待つ。
・工業棟2階に現れた「赤い人」から健司がぬいぐるみを奪うのを待ちリレーして運びながら頭を取り出す。襲われても必ず次に渡すこと。健司が泰蔵に負けた時点で作戦はおしまい。
◼︎「赤い人」が近づくにつれ泰蔵に入り込まれそうになる健司。
・奥の教室に赤い人がいる事を確認し、健司が雄叫びをあげると、その声につられ「赤い人」が健司にしがみついてきた。
・泰蔵に操られそうになりながらも健司は必死にもがく。
・健司が「キヨがまたさみしがるんだよ。泰蔵っ…!」と声をかけると一瞬呪縛から逃れ体が動くようになる。
・「赤い人」からぬいぐるみの頭を奪うと怒り狂う「赤い人」
7巻に続く。
【もう1つの第1話】
◼︎いつもと同じ日常を過ごす高広だが、昼休みに遥からカラダ探しを頼まれる。
・不気味な雰囲気を出す遥。
◼︎教室に戻ると高広の他にも明日香、留美子、理恵、翔太、健司もカラダ探しを頼まれていた。
・「赤い人」の怪談話をする翔太。
◼︎ただの噂話で冗談だと考える高広。
・途中遥を見かけ、イタズラが過ぎると注意して肩に手を置くと目をギョロっとさせいかにも不気味な表情の遥。
◼︎帰宅した高広だが怪談なんてありえないと思いつつも不安を隠しきれない高広。そのままベットに横になり朝を迎えるつもりだったが…
◼︎起こされるとそこは夜の学校。
・校門には見えない壁があり出られない。
・携帯は圏外のはずなのに「赤い人」からメールが届く。
◼︎生徒玄関のドアが開き中に入る6人。
・入って「赤い人が生徒玄関に現れた」と校内放送が流れる。
・6人の目の前に「赤い人」が現れ、まずは留美子、次に明日香。
・恐怖で玄関の外に出ようとした翔太、健司、理恵の3人は振り向いてしまい、赤い人に襲われる。
◼︎玄関から逃げ出す高広。
・階段の所で振り向いてしまい、目の前に現れた「赤い人」に襲われてしまう。
これは1巻の初日のカラダ探しですが、本編では明日香視点で書かれており、今回の分は高広視点。
また違った感じの初日で新鮮でしたね。
【未公開シーン】
「明日香と高広〜11日目」
◼︎することもなく明日香の家に来た明日香と高広。
・シャワー浴びて戻ってくると高広は爆睡。
◼︎寝ようとベットにはいると「明日香…」という声が聞こえる。
・その正体は不気味に笑いカラダ探しを頼みに来た遥。
◼︎びっくりして大声で叫んでしまった明日香だか高広は寝ぼけており明日香を抱き寄せる。
・恐怖から少し解放された明日香。夜の為に眠りにつく事に。
6巻ではいよいよ最終局面という所まで来ましたね。
50年前の事件の真相
健司の異変
ぬいぐるみを奪った後の「赤い人」の暴走など
まだまだ明らかになっていない部分もありますが、今後明らかになってくるでしょう。
しかし相変わらずの遥の気持ち悪さ。
昼間が通常に戻ったので多少ましですが…
◼︎放送室にいるのは美紀?
◼︎作戦は成功するのか?
◼︎泰蔵が出て来るのは何故なのか?呪いと関係が?
◼︎ぬいぐるみの中には本当に遥の頭はあるのか?
など5巻の現時点でもまだまだ分からないことばかりですね。
今後のネタバレはその辺をどんどん判明していくのでお待ちくださいね。
そしてさらに6巻の「もう1つの第1話」で更に重要人物が出てましたね。
今回も2人いましたね。しかもネーム付き!笑
もちろん小説版を見た人はそれ以外にも…
第1章ラストの7巻以降の展開からも目が離せません。
カラダ探しの7巻へ
前回と次回のネタバレです↑↑
無料試し読みできる電子コミックサイト
おすすめの電子コミックサイト!
自分好みの少年漫画がきっと見つかるはずです↓↓↓↓↓↓↓↓
少年漫画を読むならソク読み
【その他おすすめまんが一覧】
ここからは少女マンガの全話一覧になります↓↓