少年まんがの人気漫画「ハイキュー!!」17巻を無料で試し読み!?
2017/11/16
『ハイキュー!!』のアニメ&映画もオススメ!!
少年まんが『ハイキュー!!』あらすじ 17巻 ネタバレ
無料試し読みも紹介であらすじを全巻ネタバレ!
人気少年まんが『ハイキュー!!』の結末まで17巻をネタバレ!

「ハイキュー!!」17巻あらすじとネタバレ
「ハイキュー!!」17巻あらすじ
青葉城西がマッチポイントを迎えた県代表決定戦準決勝の第3セット。1点取られたら即試合終了の窮地に烏野は、持てる力の全てで最後の勝負に挑む。宿命の青城戦ついに決着!! 大幅描き下ろし漫画も収録!!
「ハイキュー!!」17巻 ネタバレ
マッキー出世しましたよね…初期のモブ顔が嘘のようなイケメンに…。嬉しい。
・マッキーは北川第一ではない?
146話で、影山を見て「さすが及川の後輩だな…」と言うシーンなんですけど。つまりマッキーの後輩ではないんでしょうか?
・黒い人
146話の及川さん回想に出ていた人。入畑監督にしては細身な気がしなくも…(失礼)。「あの話って本当なのかな」もまだ回収されてませんから、及川さん再登場ワンチャンありますか??ついでに青葉城西3年生もワンチャンあります??(本命)
・つーか146話扉絵
これTwitterで見たんですけど…
146話の扉絵、及川さんソロだったのが
表紙に繋がってるんですね。
後ろにちゃんと皆がいたと。
ううあぁ……青葉城西ぃぃ…(T-T)・146話で後輩に
最初は流してたんですけど、
これよく見たら3年生が後輩にアドバイスしてるじゃないですか(悶絶)
しかも松花は自分と同じポジションの後輩に;;素直に頷く狂犬ちゃん可愛い;;松川さんこんなに刈り上げてたっけ;;でもイケメン;;・146話でマッキーがレシーブしたシーン
マッキーが旭さんの攻撃をレシーブ。からの
・矢巾「花巻サァァァァry」
・ビックリする国見
・ビックリする松川さん・ビックリする松川さん
彼女の思わぬ活躍にビックリする彼氏可愛いです、ありがとうございます、ありがとうございます!!(病気)
・147話チャンスボオオォル
国見叫んでる!!なんか嬉しい…!!
・147話狂犬ちゃんレシーブ
狂犬ちゃんがチームプレイを覚え始めてる…。これ、矢巾の「先輩の晴れ舞台に泥塗ったら、絶対に許さねえからな」を受けてですよね…;;先輩達に、周りに協力するようになったのが本当に嬉しい。その後の渡っちとかもう;;
・147話試合終了のコート外
これは本誌から気付いていて超泣いたんですけど、
烏野が3年生全員コートに立って勝利したのに対し、
青城3年生の松川さんはコートに立ってないんです。
目の前で、3年間で最後の試合が終わってしまったんですよね。この背中が…腰に手当てた背中が…切ない。
・148話「チョーシ乗んじゃねーぞ」
これ、本誌の時だと(負けたって事実がショックすぎて)流してたんですけど、
「これで一勝一敗」。
及川さんのバレーはまだ終わらないってことを、強く実感させられました。
頭では「まあ卒業してからもやるんだろうな」くらいの認識はしていたのですが、
この台詞で改めてそれが分かったと言いましょうか。
私はずっと青葉城西に対して「終わってしまった」って思ってたのですが、
まだ終わらないんですよね。
このメンバーでのバレーは終わったとしても、きっと彼らにとってのバレーは終わらない気がします。
(それを番外編で確信しました)・148話「よく戦った」
3年以上にボロ泣きしてる勇太郎といい渡っち
堪えるみたいな表情でまっすぐ前を見てる松川さんと矢巾
涙が溢れそうになって、下を向いて堪えているマッキーああ、このメンバーでは、やっぱり終わってしまったんだと思いました。
そしてこの子達が全国に行く姿を、本当に見たかった。
こんなに悔しい辛い気持ちはしてほしくなかった。
彼らの努力が、今のチームで報われてほしかったです。・148話、3年生
エースとしての働きが出来なかったと後悔し、涙を溢れさせる岩ちゃん。
あれを決められずに何がエースだ、と。そして、そんな岩ちゃんの背中を叩く3年生。
間違いなく岩ちゃんは青葉城西のエースだったと、
3年生の皆がそう言っているように感じました。
最後はまっすぐ前を向いて整列し、応援席に向かって挨拶。本当に、春高で優勝するあなた達が見たかったです。
ありがとうございました。
・148話「絶対に覚えておけよ」
自分の選択が間違いだと思った事は一度も無い。これがかなり刺さりました。
青葉城西で、あのメンバーで試合をしたことに対して、間違いだとは思っていないと、
それをはっきりウシワカに告げたのが自分的には最高でした。私もあのメンバーが大好きでしたから!!
そして「俺のバレーは何ひとつ終わっていない」。
私ずっと思ってたんです。「及川さんはウシワカちゃんを倒せないまま終わった」って。
すいませんでした!!!(土下座)
自身のセンスを磨き続ける及川さんが天才に一矢報いる日を、楽しみにしています。
…あと追記しますと、「ああそれとね」以降はちょっとアレだったかなぁ…私的に。あくまで。当社比。
最後は「覚えておけよ」で切ってほしかったといいますか。自分は絶対にお前を倒す、っていう及川さん自身の意志で終わってほしかった。
「烏野に気をつけろ!」も、まあ大事なんですけど…。・番外編
一番楽しみにしてました。
いきなりの新キャラ。
そうですよね。青城ほどの強豪ともなれば、ベンチに入れない3年生もいますよね。湯田くん;;もうマジ湯田くん青葉城西クラスタ;;
湯田くんが本当に青葉城西クラスタの言いたいことを言ってくれたというか…。
最高でした。本当に強かった。私の中では、湯田くんの言う様に青葉城西は優勝でした。
岩ちゃんのことハジメって呼ぶ湯田くん;;
ラーメン屋さん絶対に描いてくれると思ってました、ありがとうございます!!
勇太郎やっぱり自分を責めてる;;自分と違って高校最後の試合だった松川さんに繋げなかったこと、すごい責めて…本当に勇太郎良い子や…。
で、ボロ泣きする勇太郎に対して松川さん「金田一、鼻をかめ」wwwwwwww
もう3年生大好き。
私てっきり伊達工のIH県予選番外編みたいに、3年生がすごい落ち込んでるシーンから入ると思ってたんです。
で、モブ「3年生けっこう元気だな」。
そうなんですよ…元気なんです。
だけどそれが余計に…。勇太郎ぁあーー;;「どうしようもない時間が来んだよ」;;
今は皆で、3年間頑張ってきた皆でいるから、明るくいられるんですよね…。
及川さん「あの時全員が120%だった」。烏野も含めて、ですね。
全力で戦えたから、完璧だったから、だからこそ岩ちゃんはくやしいんだよなぁ…。そんでどっちが悔しいかで競う阿吽wwwwww
呆れる松花可愛い。天使。からの、松川さん「帰るんじゃなかったっけ?」
アアーこれですよ!!
これは予想してなかった。
皆、しかも全員3年生が、誰も突っ込まないままで、気づいたらいつもの体育館に向かっていたっていう。
ラーメンたらふく食った後に試合する3年可愛い;;
もうねー…楽しげな、本当に楽しげな雰囲気なんですよ。
最後は、3年間頑張ってきた皆で、楽しく試合しようっていう気持ちが…。からの及川さんとマッキーが。
平和に終わろうぜ!って止めようとするマッキーを「うるせえ」と振りきり、及川さんが
「3年間、ありがとう!!!」
ここで初めて皆が泣くんです。
3年生皆が。このメンバーでのバレーはもう終わってしまったこと、
3年間一緒に頑張ってきたこと。
マッキーの「…言わんこっちゃねえよ!」って台詞が…。
うわあもう……青葉城西大好きだわ…。
シャツで涙を拭いちゃう松川さんエロいわ…(通常営業)
そんで帰り道、阿吽の真顔な…。
まあ私的には3年生ってくくりで終わってほしかったから、最後は阿吽に全部持ってかれた感がしちゃうなぁって気持ちも少しはあるんですけど。すいません!(だって現時点でどの感想サイト見ても、番外編は阿吽の話主体でしか書かれてなかったからさぁ…)
そっか、この先阿吽が試合で敵対する可能性もあるんですね…。
「お前は俺の自慢の相棒で、ちょうスゲエセッターだ。この先チームが変わっても、それは変わんねえ」
岩ちゃんんんん!!!(ギャン泣き)
やっぱ松花も好きだけど阿吽も好きだ。
最高のコンビだった。本当に。3年生ありがとう。
…そして、それぞれに思いを抱えた後輩達。
そうだよなぁ、矢巾はこれから正セッターだもんなぁ…。
でもお前のマッパが見られるとは思わなかったよ…。
マッパでも絶叫は男らしかったよ。
んああ…IH県予選の及川さんを思い出す;;早速敵校のデータを調べる渡っち;;
ボールを空中に投げながら、これまでにない表情してる国見…。
ひたすら練習に打ち込む狂犬ちゃん…。
そんでラスト、ランニングしてる勇太郎。
これ、皆同じ表情なんです。
次の戦いの方を向いた、男らしい表情をしてる。
3年生が引退しても青葉城西っていう学校のバレー部は、これからも続いていく。後輩が受け継いでいく。
そして、番外編タイトル「戦いは終わらない」。
うわぁ……本当に、今まさに記事書きながら涙目です。
タイトルを最後に持ってくるってのが…痺れた。
このチームとしては終わってしまったけれど、3年生それぞれの戦いは終わらないし、後輩達が受け継ぐ青葉城西の戦いも終わらないんですよね。
本当に…大好きです。青葉城西高校。
最高にかっこよかった。
あのメンバーで全国へ行ってほしかった気持ちは変わりませんけど、
私の中で彼らはどこの学校よりもかっこよかったし、正直優勝でいいし、
彼らのバレーは、まだ終わらない。
あの子達がいつかまた登場してくれたら、とても嬉しいです。
本当に青葉城西に、あのメンバーに出会えて良かったです。
ありがとうございました!!
ハイキュー!!の18巻へ
前回と次回のネタバレです↑↑
他の方が書いた漫画感想が読めます。
ランキング形式ですので見たかった
漫画のネタバレに出会えるかも!?
↓↓↓↓↓↓
無料試し読みできる電子コミックサイト
おすすめの電子コミックサイト!
自分好みの少女漫画がきっと見つかるはずです↓↓↓↓↓↓↓↓
少女漫画を読むならソク読み
【その他おすすめまんが一覧】
ここからは少女マンガの全話一覧になります↓↓