少年まんがの人気漫画「DAYS」3巻を無料で試し読み!?
2017/11/30
『DAYS』のアニメもオススメ!!
少年まんが『DAYS』あらすじ 3巻 ネタバレ
無料試し読みも紹介であらすじを全巻ネタバレ!
人気少年まんが『DAYS』の結末まで3巻をネタバレ!

「DAYS」3巻あらすじとネタバレ
「DAYS」3巻あらすじ
「胸を張れ柄本(つかもと)。お前は聖蹟サッカー部なんだ」合宿を乗り越え、仲間や先輩たちに支えられ、日々の練習をこなし、たくましく成長中の柄本つくし。そして聖蹟(せいせき)サッカー部はインターハイ出場をかけ、新興の怪物高校、桜木(さくらぎ)高校と激突する! 敵の要は二人の天才、犬童(いんどう)かおると成神蹴治(なるかみ・しゅうじ)!! 世界一ピュアな主人公が、ここにいる!! 史上最熱サッカー漫画!!
「DAYS」3巻 ネタバレ
犬童かおるとのフットサル
桜木高校サッカー部キャプテン・犬童かおるに誘われたつくしは、デパートの屋上で個人フットサルに参加する。
犬童がドリブルやシュートをしないのは「本気を出していないから」だと思っていたつくしだが、より点を挙げる可能性を高めるため「勝つため」の本気のプレイだったと知る。
つくしは自分を振り返って自分が勝つためにはどうすればいいのか考え、「誰かのために走ることが僕の目指すサッカーだ」と気づく。
つくしのサッカー
つくしは高校からサッカーをはじめたばかりの素人。自分にドリブルやシュートの技術がないことを分かっているからこそ、導いた答えは「自分が点を決める」ではなく「(自分以外の)誰かのために走る」だった。
サッカーの楽しさ
画像出典:DAYS3巻
完全オフの日、スパイクを買いに行こうと誘う風間を、つくしは「やりたいことがあるから」と断り、学校で外周ダッシュをしていた。
風間は必死に走り続けるつくしにサッカーを楽しむことの大切さを伝えようとするが、つくしは「楽しいからこそ、必死でしがみつき勝たなければ一瞬でなくなってしまう」と言う。
風間はこの言葉で自らのサッカーを振り返り、「求め続け、奪い続けなければ手元には何も残らない」ことを思い出した(この回想シーンはおそらく風間の過去の伏線に繋がってくると思います)。
そして、ただ与えられたものを楽しんでいる今の状態ではだめだと気がついた。つくしと君下先輩
画像出典:DAYS3巻
スパイクの紐を買うため君下先輩の店へ訪れたつくしと風間。パサー(パスに優れている選手)である君下先輩に「お前の走りからは何も伝わってこない」と言われたつくしは、やみくもに走るのではなく点を獲るという気持ちが必要なのだと気づく。
インハイ予選準決勝、VS蟻明高校
インハイ予選準決勝、聖蹟高校の相手は蟻明高校。
プレーの粗い蟻明に対し、つくしは途中出場することになったが、シュートを決めることは叶わず、相手プレイヤーと接触し倒れてしまう。
つくしのかわりにコートへ入ったのは聖蹟キャプテン・水樹だった。三人にマークされるも振り払い、水樹が点を挙げる。
ここでも相手チームになじられるつくしだが、水樹は、つくしが必死に走ったために終盤の蟻明の足は死んでいた、とつくしを評価する。
インハイ予選決勝、VS桜木高校
インハイ予選決勝、聖蹟高校の相手は都立桜木高校。
相手が強ければ強いほど力を発揮する風間が序盤の空気を作る。試合中、桜高キャプテン・犬童は聖蹟が調子を上げてきた理由を「チーム全員がよく走るから」だと分析していた。
そして聖蹟がよく走る原因は一年生の風間とつくしにあると考えていた。圧倒的な実力を誇る風間はもちろん、初心者のつくしに負けたくないという気持ちが、チーム全体を前のめりにさせていた。
調子のいい聖蹟だが、桜木高校は聖蹟に試合の流れを譲らず、得点王・成神蹴治がドリブルで脅威のテクニックを見せる。
成神の圧倒的な実力が強調されたあと、水樹の反撃開始をほのめかすコマで締められ次巻へ続く。
DAYSの4巻へ
前回と次回のネタバレです↑↑
他の方が書いた漫画感想が読めます。
ランキング形式ですので見たかった
漫画のネタバレに出会えるかも!?
↓↓↓↓↓↓
無料試し読みできる電子コミックサイト
おすすめの電子コミックサイト!
自分好みの少女漫画がきっと見つかるはずです↓↓↓↓↓↓↓↓
少女漫画を読むならソク読み
【その他おすすめまんが一覧】
ここからは少女マンガの全話一覧になります↓↓