少年まんがの人気漫画「DAYS」20巻を無料で試し読み!?
2017/11/30
『DAYS』のアニメもオススメ!!
少年まんが『DAYS』あらすじ 20巻 ネタバレ
無料試し読みも紹介であらすじを全巻ネタバレ!
人気少年まんが『DAYS』の結末まで20巻をネタバレ!

「DAYS」20巻あらすじとネタバレ
「DAYS」20巻あらすじ
王者・梁山高校との対戦前夜、つくしは、これまで胸の内に押し隠していた不安や恐怖を風間に告白する。そして、迷い揺れるつくしを予期せぬアクシデントが襲う!! 聖蹟にとって、つくしにとって、全てを懸けた運命の一戦が始まる──!!
「DAYS」20巻 ネタバレ
170話 血を吐くように
「跳び箱が、、5段目が飛べなかったんだ、、、」
「?」
「先生に頑張ればできるって言われたから放課後も残ってひとりで練習したんだけどね。なんでかなぁ?やってもやっても飛べなかったんだよね。ずっと 思ってたんだ、、どうして僕だけって、、どうして、、」つくしはサッカー部に入り始めた時の事を風間に語り出す。
「ここだけの話だけど 次の日は迷ったんだ。練習に行くかどうしようか。」
シャトルランの次の日、つくしのそんな気持ちにびっくりする自分。
つくしの語り出す言葉から目が離せない。「どうして僕を選んだんですかって聞いたらそれはお前が自分で見つけろって、、なんか、、外堀だけどんどん埋められる気がした」
ずっとずっとDAYSを読んできて、つくしにとってサッカー部のみんなと一緒にいる時間はかけがえのないものだと思っていた。だからあんなに努力して、そしてみんなに愛されて。読んでいる自分もワクワクした。つくしがどんな成長を遂げるのか。
だけど20巻は、この話は今まで想像してなかったつくしの言葉がどんどん溢れ出していた。運動ができない自分が、みんなに、強豪聖蹟サッカー部に迷惑をかけている。その事を自覚しているのにそれをサッカーで返せない自分。
なのに試合には出場させられて、毎回毎回思ったようなプレイが出来ない。みんなの役に立つプレイが出来ない自分にがっかりするつくし。「全国は規模が違った。僕が想像してたよりずっと、、怖かった、、すごく、、いつからじゃなくて、、はじめからだったんだ。
それを忘れるために走ってたこと 今日ハッキリ思い出しちゃった
、、、なんでかな?そしたらうまく、、うまく走れなくなっちゃって、僕って昔からタイミング悪いんだよね。
風間くん
ずっと逃げる機会を失ってきちゃったよ」
見開きで申し訳なさそうに笑うつくしを見てめちゃくちゃ泣いてしまった。
この子はずっと怖がっていた。ずっと逃げたかったのに、彼はそれを押し殺す様に走って誤魔化してきた。
「死ぬほど楽しいです。サッカー。でも聖蹟には自分がいなくても回るので。必死にしがみつかないと。」
初期の頃に言っていた台詞は嘘じゃない。いつか自分も役に立てるって。出来るって。跳び箱の時みたいにはならないって決意してたんだろう。
今回は頑張れば出来るって。諦めないで練習すればみんなの役に立てるって。全国の強豪と戦うにつれて増えて行く観客。期待されているチームに自分がいること。とてつもないプレッシャーだったのか。先輩たちと、同級生達とのかけがえのない時間。それはとても大切だったつくし。だけど規模が大きくなるにつれてその大切な時間すら飲み込んでいくプレッシャーと得体の知れない恐怖感。
誰も止められない。
風間でさえ。「みんなの喜ぶ顔を見てたら自分も何かを成し遂げたようになっちゃって。」
つくしは全国行きが決まった瞬間に燃え尽きてしまったのか。
このメンバーで長く戦いたいのにそこに自分がいる違和感、逃げたい気持ちに飲み込まれてしまったつくし。初っ端からやめてくれーーー
水樹寿人はお察しの通り出てきません!!!なんでだよ!今こそ癒してくれよ水樹寿人ーー!!
171話 押し殺して
自分の気持ちを風間に打ち明けたつくし。
「この大会中はやれるんだな?」
「うん大丈夫」
「自分の気持ちに嘘をついてでも?
本音を押し殺してでも?
心を無にしてやれると誓えるか?」「 、、うん 」
決意を固めたつくしの表情。大会が終わったらつくしは辞めてしまうのか、、?未来のキャプテン、、
水樹寿人も「あいつがキャプテンです」とか「努力は裏切らない」とか背中でアピールしてたのに、、その甲斐もなくつくしは本当に辞めてしまうのか、、嫌だ、、ホテルに戻ってきた2人を見て来栖も生方も何かを悟った様子。
そして灰原先輩に朝日はもういいから絶対起こすなと釘を刺される水樹寿人
「わかった」
、、、、、水樹寿人は臼井マスターと同室じゃないんですか?!???!?!今回は灰原先輩と同室ですか?!?
とりあえず毎朝朝日出るたびに「出た出た!」って言ってるっぽいので灰原先輩に釘を刺される水樹寿人です。つくしの心の内を聞いて風間も決意を固めるのですが、その時の風間の顔めちゃくちゃ美形でした、、、
172話 決意の朝
いきなりの生方嬢の口紅シーン。、、、かわいい、、かわいいな。
朝から日本昔話みたいなご飯をモリモリ食べる水樹寿人
「日の出見た?」
正月の初日の出でたでた!が忘れられないのだろう。その時起こされた臼井マスターは一緒に見たのかどうなのか。みんなに声をかけ、つくしにも無言でメモを渡す生方嬢。どんだけ出来るマネージャーだよ。
生方に名前呼ばれて次のコマで「わかった」と答える水樹寿人。
何か作戦を言われたのだろうか。そして次の瞬間倒れる生方。
聖蹟メンバー全員画面蒼白の事態。
生方の頭の中にある試合への作戦がわからないままで不安が募る。
臼井マスターでさえ頼りにしていた生方嬢。凄すぎる、、ただの女子高生なのに、、口紅をつけていたのは顔色隠すためだったんだね、、みんなに心配されないように配慮する生方、、もう休め、、休んでくれ、、、
そんな中生方に付き添っている風間の妹、ゆきからのLINEをバスの中で部員みんなに読み上げる風間。
みんなが妹からのLINEだと気づく中、水樹寿人だけ「(何?)」と気づけないキャプテン。いいんだ、、水樹寿人はそれでいい、、
どうして生方はこんなに頑張るのか。その理由を伝える風間の妹。
「私にも夢があったの。だけど叶わなかった。でも後悔だけは残ってた。私は強い意志が欲しかった。ずっと、どんなことにと挫けず何者にも負けない意志が、、それを肯定してくれる人が聖蹟には沢山いる。もう一度、もう一度チャンスをもらえるなら明日は聖蹟にとって大事な試合だから私にできることは全てやっておきたい」
「私は、、柄本がいたから、、それがきっかけでサッカー部に入る事にしたんだ。
ムカつくけど、、ムカつくのに、、あいつは私に変わるきっかけをくれたんだ。
もう少しさ見て見たいんだ。諦めの悪い方を選んだらどうだったろう?
楽な方に逃げなかったらどうだったろうって。だから決めたんだ。あいつが頑張ってる限りは私もここで踏ん張るって。あいつがどうなるか、、見届けたいの」「これをどう受け止めるかはお前の自由だけど、お前は お前だけの お前じゃない。誰かにとってのお前でもあるんだぜ。」
自分が逃げたかった気持ちを押し殺してサッカーをしていたつくし。
だけど生方にはそんなつくしをみて変わろうと決めた。そんな自分を見ていてくれた人がいた。何も出来ない自分じゃなかった。知らず知らずに誰かの背中を押していた。泣いているつくしが何を考えているかはわからない、
だけど、彼は無意識の内にたくさんの人にきっかけを与えている。
それを気づいてほしい。という訳で私も泣きました。174話 リフティング
ストレッチしただけで「服の上から筋肉がわかる」「雰囲気あるな」と言われる水樹寿人
その時の脚がたまりません。
ここ、、ここ!!!2コマめのグ、、グの時の脚です!!!特に右脚のふくらはぎあたり!!!175話 信頼と尊敬
監督が現役時代大した選手ではなかったと打ち明けた時ほとんどの部員が知っていたにもかかわらず1人ショックを受ける水樹寿人。
お前ってやつは、、一年から三年まで一人一人の名前を呼んで「頑張れ」と声をかける監督。
三年生の時に「頑張れ」を言おうとして水樹に遮られる監督。「大丈夫。 監督 めちゃくちゃ頑張ります」という水樹。
かっこいい、、かっこいいよぉ、、176話 宣戦布告
超満員の会場の空気に引きつった笑顔のつくし。
「怖い。怖い。怖い」ビリビリと観客の歓声を体で受けるつくしはそう感じてたんだろうか。
梁山の加藤に抽選会の時の事を詫びる水樹。
「廊下で会った時話しかけてくれたのに「誰?」と言ってしまった。梁山の加藤くん。一つ一つ勝つ事しか頭になかった。だけど今はお前たちしかみていない。」「(こいつは特大級の獲物だぁ)」
水樹逃げて!!!はやく逃げて!!食われる!!177話 キックオフ
聖蹟のベンチに生方がいないことに気づく保科。
「生方はいい奴だ 、、、った」と過去形で言う水樹。まだ死んでいない。
「あとはサッカーで物言おうぜ」さすがキャプテンです、、顔がかっこいい、、
生方の作戦とは違うフォーメーションに戸惑うパフェとまつ毛フサフサ。
病室で見る生方も最初はビックリしてるが監督の決断に気づいて笑みを浮かべる生方。178話 ラッシュ
いきなりプレスをかける水樹。
速瀬に「ナイス」と言ってるコマだけ見るとキャプテンっぽい。いつもアホなのにかっこいい、、風間が加藤に対してワクワクとドキドキと恐怖みたいなものを一度に感じている。
風間はきっと梁山との試合で何倍も成長するだろう。水樹が押し込めなかったボールが碇屋のところに行きそうなところをマスター臼井が取ったところで21巻に続きます。
おまけ漫画で保科が「女(生方)に会ってた」をつっこまれる漫画が微笑ましい。保科と生方、カップル誕生しちゃう、、??
とりあえず20巻はあまり水樹寿人の印象的なシーンは少なくて、ボケも少なめでした。
つくしの状況的にしょうがないですが。
とりあえずあの状態のつくしですが多分今回も試合に出る事になるでしょう。
その時に恐怖に打ち勝てるのか。観客の声援が怖かった。やってもやっても、努力しても報われない。試合に出る度に自分に絶望する。跳び箱の時みたいにやってもやっても出来ない。いつまで続けるのか。
心を押し殺しても頑張ると言ってたつくしですけど超満員の観客でまた引き戻されてますね。
生方のメモはまだみていないっぽいですが出場前にそれを見てヤル気出るって感じの内容なのだろうか。
つくしはもう頑張っているけど頑張れとしか言えない。
彼が納得出来るプレーができますように、という祈りを頑張れという4文字にして応援したいと思います
DAYSの21巻へ
前回と次回のネタバレです↑↑
他の方が書いた漫画感想が読めます。
ランキング形式ですので見たかった
漫画のネタバレに出会えるかも!?
↓↓↓↓↓↓
無料試し読みできる電子コミックサイト
おすすめの電子コミックサイト!
自分好みの少女漫画がきっと見つかるはずです↓↓↓↓↓↓↓↓
少女漫画を読むならソク読み
【その他おすすめまんが一覧】
ここからは少女マンガの全話一覧になります↓↓