少女まんがの恋愛漫画「ダメな私に恋してください」6巻を無料で試し読み!?
2018/06/12
『ダメな私に恋してください』のドラマもオススメ!!
少女まんが『ダメな私に恋してください』あらすじ 6巻 ネタバレ
無料試し読みも紹介であらすじを全巻ネタバレ!
人気少女まんが『ダメな私に恋してください』の結末まで6巻をネタバレ!

「ダメな私に恋してください」6巻あらすじとネタバレ
「ダメな私に恋してください」6巻あらすじ
初カレの最上が詐欺師ではと疑い始めた柴田ミチコ(29歳)。彼からのプロポーズで更に疑い深くなる。結局、そうではなかったのだが、ふたりの関係はどんどん悪化。ついに最上から「友達に戻ってください」と言われてしまう。落ち込むミチコ。立ち直れるの……!?
「ダメな私に恋してください」6巻 ネタバレ
お店
来週、実家の法事に行くことになったミチコ。そのため、主任にバイトを休ませてもらうようお願いに来ます。
ついでに最上くんと別れたことを報告すると・・・
「なんで」
「・・・詐欺師じゃなかったんです」
「へえそうだろうな」
「そうだろうな!?」
「散々詐欺だって煽っといて!?」「ここで会ってみたらただの好青年だったもん」
「な・・・そう思ったんならちゃんと言ってくださいよ!」
「だからお前が見極めないと意味ねぇだろって」
散々詐欺師と煽っておいて、こんなことを言う主任に腹を立てるミチコでしたが・・・
「まあ よかったんじゃなねえの?」
「お前あいつのこと対して好きじゃなかったもんな」この一言で自分のバカさ加減を痛感し、ガビーンと落ち込んでしまいます。
実家
法事に帰ってきたミチコ。
「あら」
「いい歳してまだ親のスネをかじるダメ娘が帰って来たわ」「おっ」
「やっと来たなこのダメ娘が!!」両親から散々な出迎えをされてしまいます。さらに、親戚からも結婚できないことをイジられ・・・
「お前は妖怪『行き遅れ』だ!」
子供からもこんなことを言われる始末。
自分の部屋へ入り、最上くんのことを思い出すミチコ。また騙されないように慎重に行動したことが全て裏目に。こんな自分を好きになってくれたのに、結局何もしてあげることができず、悲しくなってしまいます。
翌日
翌朝、母に叩き起こされるミチコ。
(そうだ死のう)
社会の役立つどころか、迷惑をかけるばかりの自分が嫌になるミチコ。もう死ぬことしか頭に浮かんできません。
しかし、テレビに映るイケメンパティシエを見ると・・・
(生きよう)
(超生きよう)元気が湧き、そのままそのパティシエの握手会へ。
イケメンと握手し、写真も取ってもらい癒されるミチコ。ほっこりした気分で帰っていると・・・なんと門真さんの姿を見つけてしまいます。
互いに気づき、ボー然と見つめ合うふたり。ふたりはそのまま喫茶店へ。
人生を楽しむための趣味としてやってきたという門真さん。一方、ミチコは趣味でも、仕事でも、人間関係でも、のめり込みすぎて身を滅ぼすタイプだと見抜かれてしまいます。
最近、彼氏と別れたことを伝えるミチコ。門真さんと話していると、無理してがんばって疲れてしまっていたことを実感します。
「無理しなくても付き合える人がいつかきっと現れますよ」
門真さんにそう言われ、ミチコは心が楽になってきます。
翌日、ミチコと顔を合わせると気まずそうに去っていく最上くん。そんな最上くんを呼び止め・・・
「私に出来ることがあったらなんでも言って」
「出来る限りのことはするから」
「友達として」ミチコが明るく声をかけます。そして、最上くんに詐欺師だと思っていたことをいつか打ち明け、未来へ向かってがんばることを誓います。
お店
夜、主任のお店へやってきたミチコ。するとケチャップで「SAGI」という字にバッテンが引かれたオムライスを出されます。
「サギじゃなかったライス」
「ケンカ売ってんすか」
「私は元気の出るオムライスくださいつったんですが」「元気出るだろ」
「殺気は出ますね」
「召し上がれ」
オムライスを食べていると、自分のバカさ加減が思い出されるミチコ。ワンワンと泣き出してしまいます。
そんなミチコを主任が映画を見に引っ張っていきます。ミチコが苦手なホラー映画を見せ、その後行ったゲーセンでも散々イジワルをする主任。
そんな主任に文句を言いながらも、なぜか元気が沸いてくるのを感じます。
「無理しなくても付き合える人がいつか現れますよ」
門真さんの言葉が胸に響きます。
(そういう人はもう現れてるって知ってるんだよ)
(でも)
(私のことなんか眼中にないのも知ってるんだよ)主任の好きな春子のことが頭に浮かぶミチコ。すると、なんと春子が変なサングラスをかけたアフロ頭の男が歩いてきます。
「兄貴?」
(えーーーーーーーーーーー!!)
レストラン
主任のお兄さん達と一緒にレストランへ入るミチコ達。お兄さんの変な格好は変装で、カツラとサングラスを取ると、すごいイケメンが。性格も主任とは違って陽気な感じです。
お兄さんは久しぶりに会った主任に、自分たちの結婚式へ出席してくれるよう頼みます。しかし、それをかたくなに拒否する主任。
「親父も歳取ってかなり丸くなったしさあ」
「会いたいと思うよ?歩に」
「もうどれくらい会ってない?」
「変なリーゼントの頃から?」「お前 今度昔の話したら帰るぞ俺は」
「わかった」
「カッコつけようとして吸えないタバコでむせてたヤンキーの話はしない」「この・・・」
ミチコを相手にする時とは違って、お兄さんにいいようにからかわれる主任。お兄さんは、再び出席をお願いしますが、やはり主任は行きたくないようです。
「まあ親父もだけど」
「俺も歩に嫌われてるし仕方ないね」「別にそんなこと・・・」
「いいよ嘘つかなくて」
「歩が春子ちゃんのことずっと好きだったのは知ってる」その言葉にミチコは唖然となってしまいます。
「ごめんね?」
「歩くんの大好きな人奪っちゃって」イジワルそうにそう言うお兄さんにカチンとなる主任。胸ぐらを掴み殴りかかろうとしますが・・・
「しゅ 主任っ」
見たいテレビがあるからと、ミチコが主任を引っ張って行き、なんとかその場をおさめます。
翌日
昨日のお兄さんの態度に腹が立ってくるミチコ。思わず主任を止めたものの、やはり殴らせとけばよかったかと悶々としてきます。
そこへやってきた最上くんにミチコは夜会ってくれるようお願いします。
「詐欺師ですか!?」
「俺が!?」夜、レストランで詐欺師だと思っていたことを打ち明けるミチコ。唖然とするミチコに、これまでの人生が散々で疑ってしまったことを謝ります。
黙っておけば分からなかったことを、必至に謝るミチコを見て、プッと笑う最上くん。
「じゃあ」
「タイミングが悪かったんですね」
「誰も悪くなかったんですよ」
「柴田さんと俺の出会うタイミングが悪かったんです」ニコッと笑って許してくれる最上くんを見て、ミチコは本当に言ってよかったと感じます。
(主任も)
(言いたいことがあるなら言えばいいんだよ)
(たぶんその方がすっきりするよ)お店
夜、主任を元気づけようと思ったのか、メチャクチャな手つきでまかないを作り始めるミチコ。
この間のことがあってから、何かを考えこみ、いつもに増して陰気な雰囲気の主任に・・・
「いつまでもグズグズしてないで告っちゃったらいいんすよ!」
「結婚式で割り込んで花嫁奪ってハワイへ飛べ!!」「できるわけないだろアホか!!」
「それくらいの気合いで望めつってんです!!」
「勝てる試合だぞ黒沢!!」「は!?」
「だってね!?」
「だって」
「少なくとも私は主任のお兄さんより主任の方が好きです!」言った後にハッと気まずくなるミチコ。あわてて誤魔化し、作ったまかないを出しますが・・・出てきたのはグチャグチャのオムライス。
散々に罵りながらも、それを食べる主任。ミチコは、失礼な言い方で再度主任を励まし、帰っていきます。
「なんなんだアイツは」
そうこぼしながらも、ふっと笑う主任。そして、電話を手に取ります。
「・・・兄貴?」
「うん俺」昼
この日、ミチコは春子からお昼ごはんに誘われます。
主任から、結婚式の出席の連絡があったことを嬉しそうに話す春子。そして、この前主任のお兄さんが雰囲気が悪くようなことを言ったことを謝ります。あんな風でも、本当は主任のことが大好きなのだとか。
高校時代、演劇部の舞台に立つお兄さんに一目惚れして、付き合い始めた春子。お兄さんは、本当は俳優になりたかったそうです。
しかしある日、自分たち兄弟に会社を継がせたがる父のために、俳優の夢を諦めること打ち明けられます。
「親父に頼んだんだ」
「俺が会社継いで歩の分までがんばるから」
「歩には自由にさせてやって欲しいって」
「今までいろいろ応援してもらってたのにごめんね春子ちゃん」夜
この日は給料日。ミチコは主任を励まそうと国産の牛肉を買って、お店へやって来ます。
「お肉でスタミナ付けて戦いに挑んでいただこうと思いまして!」
「大きなお世話だ」
「あら この聖母のようなわたくしの思いやりを無下にするおつもりですか」
「聖母?お歳暮ののし付けて実家に送り返すぞ」
「なんすかそれうまいこと言ったつもりですか?」
「いーよもう肉出せよ」
「えらそーに!」
「えらいからな」
「そっかー!」
ブツブツ互いを罵り合いながら、主任が焼いた肉を食べる二人。
(なんだ)
(意外と元気そうだな)
(陰気じゃなくなってる)
(私だって)
(陰気な主任よりガミガミ怒ってるえらそうな主任のが好きだよ)結婚式
結婚式当日。ふたりの幸せそうな姿をじっと見つめる主任。
式が終わり、春子と顔を合わせた主任はもう帰ることを伝えます。
「あそれと」
「ずっと好きだったよ春子さん」「歩くん・・・」
突然の告白に驚く春子。そして、主任が帰ろうとしていると・・・
「えーっ ちょっと歩くん なにそれーっ」
物陰から二人を見ていた、お兄さんが現れます。主任のアッサリした言い方が、不満なようです。しかし、もうこれ以上のことは言うつもりのなさそうな主任に・・・
「春子ちゃんのことも俺が責任持って幸せにするから」
「心配しなくていいよ」「・・・ああ」
「今のあてつけみたいだったね!」
「メンゴメンゴ!」「この・・・」
ウザいお兄さんの相手は辞めて、帰っていく主任。帰り際・・・
「結婚おめでとう」
主任は心から二人を祝福します。
お店
夕方、お店へアルバイトへやってくるミチコ。しかし、まだ主任は結婚式から戻ってないようです。
(私もどこだかわかんないけど前に進まなきゃな)
ミチコはお店の準備をして待つものの、主任はなかなか帰ってきません。
(もしほんとにうまくいってたら)
(どうしよう)
(いやどうしようもないけど)
(なんで応援なんかしちゃったんだろう私)と、自分で主任を煽っておいて心配になってきます。
(え)
(やだな)
(やだ)
(やだーーー!!)ミチコが泣きそうになっていると、主任がやっと帰ってきます。
「主任帰ってきたぁ~~~~~」
「帰ってくるよそりゃ」
「おか」
「おかえりなさ~~~い」「ただいま」
泣きながら出迎えるミチコに、主任はニコッと笑いかけます。
お店
もうすぐクリスマス。ミチコは、男に貢いでいた頃の記憶が蘇り、ズーンと沈みます。
この日もアルバイトのミチコは、クリスマスまでの間サンタバージョンのひまわりさん衣装を着て、ビラ配りを頼まれます。
この凍えるような寒さの中、ビラ配りを命じる主任を罵りますが・・・ミチコのひまわりのおかげでお客さんが増えていることを伝えられるとパァーと明るい表情に。
「お前はうちの店の立派な戦力だ」
「自信を持て」「はい」
「てことでクリスマでの2週間はひまわりちゃんクリスマスバージョンでビラ配りだ」
「はい」
「行ってきまーす」
「チョロいな」
「今チョロいって言いました!?」
「地獄耳かよ!?」
兄と春子の結婚式が終わってから、主任はえらく調子がいいようです。
アルバイトから帰ってくると、何と父からお見合い写真が送られてきています。お見合いが嫌で嫌で堪らないミチコは、電話で必至に拒否しますが、とても聞き入れてくれそうにありません。
次の日
翌日、お見合いのことを考えてまたミチコが沈んでいると、中島が今夜ミチコと門真さんに話があると言ってきます。
「えっ・・・なんだろうこわい叱った腹いせにボコられる・・・?」
真っ青な顔でガクガクと震えるミチコ。しかし、夜会ってみると、中島から結婚して退社することを伝えられます。
「柴田さんと門田さんのおかげです」
そう言って泣き出す中島。
ミチコと門真さんに厳しくされたことを彼氏に愚痴っていたところ、彼氏からも怒られてしまったそうです。おかげで反省することができ、本気で叱ってくれる人が身近にいることの幸せを分かったという中島。
中島と別れ、少し拍子抜けしながら帰っていくミチコたち。ミチコが中島の寿退社を羨ましながら、クリスマスの話をしていると、なんと門真さんもクリスマスは彼氏とパーティーとのこと。
イケメンパティシエの追っかけをしている門真さんに、まさか彼氏がいるとは思っていなかったミチコ。
「う・・・」
「うらぎり者~~っ!!」自分の部屋へ帰ってきたミチコは、中島が自分や門真さんに怒られていたたように、自分の主任から怒られまくっていたことを思い出します。
「・・・主任」
「私と結婚してくんないかな」
クリスマスパーティー「メリークリスマース!!」
クリスマスは何の予定もないミチコと晶は、お店のクリスマスパーティへ飛び入り参加。
テリー達にいつかお店で暴れたことを謝る晶。主任が春子のことを振りきれたのを見て、自分も主任のことに踏ん切りがつけられたようです。
そんなふたりが羨ましくなるミチコ。
(いいなあ)
(みんなちゃんと前に進めてて)パーティが終わり、帰っていく晶を主任が店の外まで見送ります。
「・・・悪かったな」
「はい?」
「幸せにしてやれなくて悪かった」
主任が今さらそんなことを言ってくることに驚く晶。
「ははっ」
「ザーンネン!黒沢くん」
「あたしは幸せだったよ」
「黒沢くんと一緒にいる間ずっと」
「苦しかったけど」
「幸せだった」解散
晶が帰った後、今度はミチコを見送る主任。外は雪が降りだしています。
30になったというのに、雪を見て子供のように喜ぶミチコをからかう主任。そんな主任にミチコが腹を立てていると・・・
「なんか欲しいもんあるか?」
「え?」
「誕生日プレゼント」
「300円いないならボーナスとして買ってやる」「遠足のおやつかよ!」
「ぜーたくな奴だなあ」
「じゃ何がいいんだよ」「何って・・・」
じーっと主任の顔を見つめるミチコ。
「・・・ん?」
「・・・・・・」
「じゃあ主任」
「私と結婚してください」
ダメな私に恋してくださいの7巻へ
前回と次回のネタバレです↑↑
他の方が書いた漫画感想が読めます。
ランキング形式ですので見たかった
漫画のネタバレに出会えるかも!?
↓↓↓↓↓↓
無料試し読みできる電子コミックサイト
おすすめの電子コミックサイト!
自分好みの少女漫画がきっと見つかるはずです↓↓↓↓↓↓↓↓
少女漫画を読むならソク読み
【その他おすすめまんが一覧】
ここからは少年マンガの全話一覧になります↓↓