少年まんがの人気漫画「BLEACH」47巻を無料で試し読み!?
2017/06/10
『BLEACH』のアニメ&映画もオススメ!!
少年まんが『BLEACH』あらすじ 47巻 ネタバレ
無料試し読みも紹介であらすじを全巻ネタバレ!
人気少年まんが『BLEACH』の結末まで47巻をネタバレ!

「BLEACH」47巻あらすじとネタバレ
「BLEACH」47巻あらすじ
崩玉を従えた異様な姿の藍染は、一護の目前で、浦原、夜一、一心をも一瞬で撃破! やがて体を覆っていたものを破り、新たな姿へと変貌! 圧倒的な力に絶望する一護を残し、藍染は尸魂界へ移された空座町へ…!!
「BLEACH」47巻 ネタバレ
表紙は市丸ギン
カバーの作者様コメントは
DMOF何がショックかといって
藍染様の変容ぶりが、、
でもまだ序の口。(涙)ギンと乱菊さんがついにきた!
と期待したけど、
まだギンの意図はまったく
伝わっておりません。(涙再び)世界は一護のパワーアップに
かかっているようですが
他の人たちはどうなったの・・。以下 雑誌掲載時の感想
405
イヅルが乱菊さんをとめようにも
イヅルの負傷も大きく無理。乱菊さんは生命維持のできるギリギリの
ところまで治っただけでまだ万全ではないらしい。
それでも走る乱菊さん。ギンに弱さをあきられる一護。
ついには「君 逃げ」
とまでいわれてしまって主人公どうする!?余裕の藍染さんに、ソウルソサエティにおいて
「私の頭脳を超える唯一の存在」といわしめる
喜助さんはさすがです。
破道の三十二 黄火閃(おうかせん)の
影からとびだす夜一さんの瞬閧(しゅんこう)
さらに喜助さんの「縛り紅姫」「火遊紅姫」「数珠繋」で
たたみかけ一心さんの「月牙天衝!!」で叩き斬られたようにみえますが
ブリーチはこれでやられたかどうかは
毎回謎なので・・。藍染様があの姿のままおわるというのも
ちょっと、いや、かなり複雑だし。406
藍染様の霊圧はまったくよめなくなったそうですが
一心さんの剣をうけてなお無事。
斬られた部分が開いているのに中は
どうなっているのか謎。
そして藍染さんの反撃。そちらに気をとられた一護に
戦士でも死神でも虚でも人でもない
半端な状態で、あの三人が負ける相手に
勝てると思う?というギン。また「逃げ」と言われてしまいました。
そして反論ができない・・・。警告しても逃げないのならここで斬ると
いわれたところに藍染様が。
一心さん、喜助さん、夜一さんが倒れていました!ギンにちょっと忠告したあと
穿界門を開きソウル・ソサエティの空座町へ
侵攻するという藍染様。
ソウル・ソサエティで王鍵をつくるとのこと。藍染様を覆っていた変な仮面がはがれおち
もとの姿に戻る藍染。「有り難い
ソウル・ソサエティの終焉を私自身の眼で見ることができる」
目をみひらくしかできない一護に
「君は此処へ置いていく君を喰らうのは
全てが終わった後でいい」
と言って、きえてしまいました。
呆けている一護に声をかけたのは
さっき倒れていた一心さん。
「行くぜ 俺達が 空座町を護るんだ」藍染様、今のところ敵なし。
一心さんや喜助さんでもダメだとは。
一護&一心さんでいけるのか
一護がまたパワーアップするのか。藍染様のお姿が顔だけでももとにもどられて
心底ほっとしました。407
断界へやってきた藍染様とギン。
拘突に興味を示す藍染様にギンが
あれは霊圧の側じゃなく理の側の存在だから
霊圧でどうこうできるモンじゃないといったら
藍染様があっさり破壊してくれました。「何を怖れる
理(ことわり)とは
理に縋らねば
生きて行けぬ者の為にあるのだ」
とと涼しい顔でおっしゃる藍染様。
「さあ 行こうか 理の涯(はて)へ」息子に頭突きして空座町を護るといっても
無理だという弱気な主人公。
あんな霊圧したバケモンに勝てるわけないという息子に
藍染様の霊圧がわかるのかと納得。「行くぞ」といっても動かない息子。
「泣くのか
また護れなかったって
そこで座って泣くのかよ!?」このままじゃ空座町にいる家族や友人や
みんな殺されてしまうと思い
ようやく行く気になった一護。一方藍染様とギンはちょっと離れた場所についたようですが
「藍染隊長がやんちゃしはったから
軸がズレたんですよ」
と藍染様にこんなこといえるのは
ギンくらいしかいませんね。
しかもあやまられているし。
拘突がないのに気づいた一心は
現世からもソウルソサエティからも
時間と空間が断絶された場所で
息子に教えるものがあると言い出しました。「最後の 月牙天衝だ」
まだあったか、最終奥義。
今までの技ではまったく通じないのですから
そうでなくては。408
精神と時の部屋、キター。
斬月を膝において座禅を組み
精神を集中させて斬月と対話しろ
といわれた一護。断界の中の密度は外にくらべて2000倍。
外での1年がここでは2000年。
拘流と拘突についても説明ありで
拘流なら一心さんでもとめられるとのこと。一心さんの霊圧が尽きるまでおよそ2000時間
雑にいえば3カ月弱。その間に斬月から
最後の月牙天衝についてききだせと
いわれ、刃禅を組みました。空座町では久々の啓吾とたつき。
千鶴とみちるは倒れていて
とりあえずあおぶって学校へいくことに。町のはずれで町はぶっつりときれて
外は山になっていたそうで
この超常現象が一護のせいだというのも
友だちなので理解が早い。で、一護のせいならなんとかするのも一護
と信頼も厚いです。一護は集中。
「気をつけろよ・・今度の斬月は・・・
暴れるぞ・・!!」
一護の修行編か。
409一護の前にあらわれたのは
おっさんじゃなく若い少年の姿の天鎖斬月。
卍解した状態できたのは初めてだから
あえたらしいですが。天鎖斬月とおっさんとは別人・・?
(見た目的に若いほうが楽しいという
超個人的意見。)
一心さんのえん月(剡月)も同じく
この技を教えたくないから暴れたそうで
斬月もあっさりおしえてくれそうにありません。一護の護りたいものは空座町でも
斬月の護りたいものとは違う。一方空座町で、うっかり藍染様に
声をかけてしまうおじさん。
すれ違っただけで霊体そのものが
耐えられないそうで倒れてしまいます。不運というか藍染さんにあえてラッキーというか
(そっれはない。)
藍染様の通ってきた道には死体がいっぱい・・。そしてたつきの姿が目に入ってしまった。
高速修行をして戻ってくるまでに
間に合うのか。410
「再会した天鎖斬月はなんと幼き姿・・!?」
え?この少年があのおっさんになるの・・。お前の護りたいものがどうなろうと
知ったことじゃないという言葉の意味をたずね
何を思って力を貸してくれていたのかと
答えを迫る一護に「この世界を見ろ!」
という天鎖斬月。
希望に満ちた摩天楼の群れだった世界は
小さな街の風景になりさがり
すべてが海に没したのは
一護が絶望し歩みをとめたから。「おまえの絶望の根源を
今ここで引きずりだしてやろう」
と胸を突くとできたのは
アランカルでさらに長髪な一護。
仮面の下は白一護?一方空座町。
水色の話をしながら歩くケイゴたちですが
その前に藍染様が。たつきは霊圧にたっていられず
一護の力を完璧にするため
たつきたちの死が助けになるという
危ない発言に、ケイゴを逃がすたつき。
たつき絶対絶命のところに誰かが・・。新たな危機ってことはないだろうけど。
たつきが危ない。411
ウルキオラを倒した時の姿
自らの破壊衝動に自らの心が
圧殺されたこの姿になることを
おそれて、まともな虚化すらできなくなった
と言われる一護。天鎖斬月とこの仮面の姿は二人でひとつ。
そしてどちらも一護自身の姿。「いくぞ 一護ォ!!!」
こういう手描き文字はより迫力を感じます。
一護は戸惑った顔をしていますが
容赦なくバトル開始。藍染様の前の絶体絶命のたつきを
助けにきたのはドン・観音寺!!!!
えええええ。
誰も予想してなかったであろう
人物の登場にびっくり。藍染様には誰もかないそうにないから
むしろこのくらいの人がぴったりか。
やっぱり相手にもなりそうにないですが
「戦いから逃げるヒーローを子供達は ヒーローとは呼ばんのだよ」
というあたりが
ドン・観音寺なのに
かっこよくみえてきた・・。どうしよう・・。
怖れ知らずにも藍染様に
つっこんでいく観音寺をとめたのは乱菊さん!!!!
待ってたよーー数週間!!
412
乱菊さんから逃げるよう言われた
ドン観音寺はたつきたちをひきずって退散。
まだごちゃごちゃ言ってたから
空き缶投げつけられました。藍染に「昔の知り合いがすいません」
とあっちへ連れ行くというギンは
ゆっくり話すといいといわれたにも
かかわらず一瞬で乱菊さんをつれて屋上へ。そんなふらふらな体でなんでここへ来たかと
たずねられて「あんた どうして藍染の下なんかに
ついたの・・?」
とたずねる乱菊さん。
あんなにギンを信じていたイヅルを裏切って。「信じてたのに 裏切った・て
ほんまにそれ
イヅルのこと 言うてるん?」
「なァ 乱菊
邪魔や」
やっぱりドS展開になった~~~涙
たつきは浅野とまたばったり。
剣はもっているものの
藍染さんが近づいてるから
早く逃げるように言いました。屋上ではギンに胸元を刺されて倒れたままの
乱菊さん・・・。一護の修行を待つ一心さんも
かなり疲労がみえます。乱菊さんとギンの再会を楽しみにしていましたが
あたってほしくない予想通りの展開・・。
でも ギンは乱菊さんをたすけてくれたんだよね・・。
藍染様から。あとは一護の修行が早くおわるのを
待つしかないのか。413
息子を待つ一心さん。
一護は身動きせず口からは血が・・。
同じく血をながして目をみひらいたまま
倒れている乱菊さん!!水色、緊急事態だしと
コンビニから携帯の充電器盗ってきてるし
当面の食糧としてカロリーメイトやら
10秒チャージ的なものを確保。小島くんは女の子の手料理をいただいてるため
そういうものは口にしてないという
こんなときでもイラっとさせるすごい人。。。スタンガンも用意してるけど
どうみても藍染さまにはかなわないです。千鶴だけがどういう状況かわからず混乱。
あとの3人はちょっと事情知ってるから
まだこんなに武器用意したりできるくらい
冷静なんでしょうね。そこへ藍染様がはやくも出現。
ビンを投げつけても灰になるし
火炎攻撃もきかないし
それでもアフさんの斬魄刀を手に
むかっていこうとするケイゴはすごい。そこへアフさんも戻って
震えながらも土鯰で壁を作りだし
逃げようとするも一瞬で砕かれました。優雅に戻ってきたギン。
「・・只今戻りました 藍染隊長」
乱菊さんをかばったのは
バレバレっでしょうか。人間とアフさんだけでは勝負にすらならないので
さっさと修行終えてこないと。
BLEACHの48巻へ
前回と次回のネタバレです↑↑
無料試し読みできる電子コミックサイト
おすすめの電子コミックサイト!
自分好みの少年漫画がきっと見つかるはずです↓↓↓↓↓↓↓↓
少年漫画を読むならソク読み
【その他おすすめまんが一覧】
ここからは少女マンガの全話一覧になります↓↓