少年まんがの人気漫画「BLEACH」46巻を無料で試し読み!?
2017/06/10
『BLEACH』のアニメ&映画もオススメ!!
少年まんが『BLEACH』あらすじ 46巻 ネタバレ
無料試し読みも紹介であらすじを全巻ネタバレ!
人気少年まんが『BLEACH』の結末まで46巻をネタバレ!

「BLEACH」46巻あらすじとネタバレ
「BLEACH」46巻あらすじ
山本総隊長が放った最後の一撃! 千載一遇のチャンスに、ついに藍染へ斬りかかる一護! だが、藍染が負った筈の傷は目の前で消えていく。藍染が口にした衝撃の真実、そして一護の前に意外な人物の姿が!?
「BLEACH」46巻 ネタバレ
表紙は乱菊さん。
そのまま藍染様との戦い続行中です。
一心さんや喜助さんがあらわれたり
ギンが戦ったり
藍染様が変化したりと盛り沢山ですが
決着はまだまだ。以下 雑誌掲載時の感想
396
総隊長の焦げた腕がひび割れ
焼き焦がした我が身を触媒として発動できる禁術
九十六番 犠牲波動 一刀火葬そこへ満を持してあらわれた一護が
月牙天衝!!
が、藍染様はやっぱり余裕。
刀傷があっというまになおっていき
藍染様がみせた胸には崩玉が埋まっていました。
一護の霊圧を誉め「よく成長したものだ
私の思い通りに」
という藍染様。
ルキアと出会って雨竜との戦いで死神の力に目覚め
恋次との戦いで斬魄刀の力を知り
剣八との戦いで卍解への足がかりをつかみ
白哉との戦いで虚化へと踏み出し
グリム・ジョーとの戦いで虚化をマスターし
ウルキオラとの戦いでそれ以上の力を手に入れた。「黒崎一護
君の今迄の戦いは
全て私の掌の上だ」
育成ゲームか何かですか。
そうやってできあがった強い一護を
我がものとするために
あれもこれもすべて計画通りだったと?397
今までの一護の戦いがすべて藍染様の
掌の上・・といわれて 一護衝撃。一護が藍染様の探求における最高の素材になると
確信して成長を手助けしてきたのだそうです。ルキアとの出会いも虚との戦いも
恋次、剣八、白哉との戦いも
徐々に成長していくジャンプシステムではなく
すべて藍染様の仕組んだものだったとは
驚きです。「私は君が生まれた時から
君のことを知っている」
でも平子眞子も前に藍染さんが
母親のお腹の中にいるときから
やばいと思ってたみたいなことを言ってたし
こういうのもありかな。「君は生まれた瞬間から特別な存在だった
何故なら君は死神と―」
重大な出征の秘密!!
をばらしてくれる前に、一心パパきちゃいました。「喋り過ぎだぜ 藍染」
なんてタイミングがいいんだ!!
しかしくるの遅いよっ。
どうせ遅れてくるなら藍染様がしゃべってからにしてよ。398
父の登場に驚く一護。
いきなり頭突きされて
ほかの場所へつれていかれました。ききたいことは山ほどあるだろうが・・
という父に「ねえよ」と即答の一護。「今まで話さなかった理由があんだろ
そいつはあんたの問題だ
俺はそれを訊く方法を知らねえ
あんたの気持ちに踏み込んで
泥をつけずにそれを訊く上手い方法が 俺にはわからねえ
だから 待つよ
いつかあんたが話したくなるまで
話してもいいって思う時まで」うう、一護かっこいい!!!
先週、もうちょっと一心さんがくるのおそかったら
藍染様の言葉最後まできけたのに・・って
思った自分を猛烈に恥じた・・・。殴ってもらって帰ってきた気分になれたという
一護の顔がなんだか晴れやか。そして久々のギンと一護、藍染様と一心の戦いに。
もちろん一護も応援したいのですが
ギンの戦いがすごく楽しみ。
399一心と藍染。
一心が刀をふりあげている場面は
迫力あります。一護とギン。
前に戦った時、一護のことを
「おもろい子や」と思ったというギン。
でもギンのことを覚えてないという一護。剣をあわせると、相手の考え、
どういう覚悟で剣をふっているのかとか
心が伝わってくるけどギンにはそれがなかったというと「おもろい子やと思てたけど
なんや気味の悪い子やなぁ」
とぞくっとするような顔でいわれました。
笑ってるのに怖い!
ギンの神鎗は刀百本分のびるそうで
卍解で13kmのびるらしい。「卍解 『神殺鎗(かみしにのやり)』
街中の建物が真中で切られてますが
一護は剣で止めました。「同じ卍解が
卍解で止められねえワケねえだろ」
いやいや、一護の強さにはびっくり。
「・・なんや・・やっぱり気味の悪い子や」
やっぱりどっちにもあっさり負けてほしくない。400
久しぶりに乱菊さんの無事な姿が!
治療をちゃんとしてもらったんですね。
かすかに目にとらえるギン。ギンの刀が一瞬で縮められたことに驚く一護。
一護に斬りかかってくるギンに対抗しながら
刀は縮めたけど卍解はといておらず
切っ先をこちらにむけられたら終わりだと感じます。ギンの能力で怖いのは長さでも破壊力でもなく
伸縮の速度。
前回いろいろ説明してくれたのは
伸縮の速度から一護の意識をそれさせるため。それを見抜いた一護を
「怖い 怖い これはまだ伸びるなあ」
となんだか楽しそうでさえあります。神殺鑓の速さをおしえといてやるわと
手をパンとたたきその五百倍だというギン。
神殺鑓は最速の斬魄刀。知ったところで勝ち目はないと
再び斬り合いへ。一方、一心と藍染さま。
藍染様の動きが鈍いという一心に
限界が訪れたという藍染さま。「死神としての私に
魂が 組み換わる
漸く 崩玉の意志が私の心を理解し始めた様だ」
藍染さまは何になってしまうんだろう・・。401
藍染様のおっしゃることには
崩玉は意志をもっているそうです。
崩玉の能力は相反する二つのもの
虚と死神の境界を支配するものだとおもわれていますが、崩玉の真の能力とは
自らの周囲に在るものの心を取り込み
具現化する能力だそう。一護やルキアや喜助さんのまわりでおきた
奇跡と呼ぶすべてが崩玉の意志によって
具現化されたもの。その能力が誤認されていたのも
それが喜助さんの望みだったからで
ルキアの能力が一護にうつったのも
ルキアが海燕を殺した苦痛から救われていなかったから。
茶渡や織姫の特異な力も、自らの無力を呪ったから。
平子真子たちが完全なヴァイザードとなったことから
崩玉の能力に気づいたという藍染様。
そしてそれに気づいたうえでルキアを
一護のもとに向かわせた・・。その話の横で激化する一護VSギン。
ギン相手にまったくひるんでない息子を
ちょっとたのもしそうな目でみている
一心さんがいいですね。藍染の胸の崩玉からは何やら光がひろがっていて
崩玉の力に感心している藍染様の胸をうちぬくものが。遅れてきた喜助さんがやっと登場!!
崩玉創ったものとしてここは
きっちり責任とらないと!!
なんか怒られそうだけど
心を具現化・・なあたりで
リリエンタールを思い出した・・・。402
表紙の一心さんがしぶい。
そして中もしぶい男対決。
藍染様VS喜助さん。
崩玉を融合じゃなく従えたという藍染さんに
当時は崩玉を御しきれなかったと過去形な喜助さん。喜助さんの胸を藍染さんが刺したのに
次の瞬間には喜助さんは別の場所にいて
藍染さんに縛道をかけていました。
縛道の鎖条鎖縛 九曜縛、さらに破道の九十一 千手皎天汰炮(せんじゅこうてんたいほう)
すげえとみあげる一護としかめっつらしているように
みえるギン。
なのに喜助さんの背後にたつ藍染さんにびっくり。
そして喜助さんに斬りつけました。
崩玉を従えた藍染さんは九十番台の鬼道ですら
かわすに値しないとおっしゃる藍染さんですが「昔のあなたなら 何の策も無く
僕に二度も触れる事などあり得なかった」
という喜助さん。
藍染さんの霊圧の排出口をふさいだそうです。「アナタは 自分自身の霊圧で
内側から焼き尽くされる」
本当にこれで藍染さんがおわりなのか
まだ先をよまなきゃ信用しきれない!
崩玉に決着をつけられるのは
作った喜助さんだとは思いましたが。403
やっぱり藍染様は無事ですが・・・
見た目が、見た目が・・!!
喜助さんも藍染さんを倒したとは
思ってませんでしたが
でてきたその姿はあまりにも
シンプルな・・鼻筋が一本に目だけの姿。これが藍染様なんてあんまりだ。
崩玉を従えた藍染様には術はきかず
力技で斬りかかる一心さんと喜助さん
鎖でしとめたところへ上から夜一さん。しかし豹変した藍染様はやっぱり無敵でした。
どうやって倒すの・・・やっぱ一護か。404
あの御姿のままの藍染様は無敵にみえます。
夜一さんの足は無事でした。
対網皮用に喜助さんがつくった特製鉄甲が
足の部分だけ破れただけ。左足以外で打撃すればいいだけのこと
という夜一さんですが
藍染様が速い!!あっけにとられていた一護の後ろにはギン。
危ないなあ。ギンがその気だったら
主人公もうしんでるよ・・。もうどうにもならないから
見物しよ、というギンに
「そんなことさせるかよ」まではよかったのに
もう戦いを諦めているかのような発言を指摘され
ギンが戦闘態勢。神殺鑓に虚化で対抗する中
乱菊さんが走る・・!乱菊さんとギンの会話が
本当に楽しみ・・・!!
夜一さんも気になりますが。(一護は?!)
BLEACHの47巻へ
前回と次回のネタバレです↑↑
無料試し読みできる電子コミックサイト
おすすめの電子コミックサイト!
自分好みの少年漫画がきっと見つかるはずです↓↓↓↓↓↓↓↓
少年漫画を読むならソク読み
【その他おすすめまんが一覧】
ここからは少女マンガの全話一覧になります↓↓