少年まんがの人気漫画「BLEACH」44巻を無料で試し読み!?
2017/06/10
『BLEACH』のアニメ&映画もオススメ!!
少年まんが『BLEACH』あらすじ 44巻 ネタバレ
無料試し読みも紹介であらすじを全巻ネタバレ!
人気少年まんが『BLEACH』の結末まで44巻をネタバレ!

「BLEACH」44巻あらすじとネタバレ
「BLEACH」44巻あらすじ
虚圏で戦うルキアは、第0十刃ヤミーを相手に万事休す! だがそこへ一護の姿が…!! どこか変貌を遂げた一護は難なくルキアを救出! そして一護は、最大の敵・藍染を倒すため、現世・空座町の戦場へと向かう!!
「BLEACH」44巻 ネタバレ
表紙は東仙
カバー裏コメントは作者様デザインのテーブルの話。
ツイッターできいたときはてっきり木製だと
思いこんでいましたが、透明な足にブリーチのセリフが
浮かび上がるなんてオサレすぎる・・・。藍染さんまでなかなかいかないけど
白哉様とか剣八とかマユリ様とか
東仙とかあっちもこっちも楽しくて
みどころ満載です。378
巨大化したヤミーににぎりつぶされそうに
なっているルキア。
そこへ救いにきたのが一護。すでに織姫を助けたという一護の眼をみて
驚くルキア。戦いに勝利したものの眼でもなく
これから敵を斬ろうというものの眼でもない。
恋次と茶渡も倒れているし。。。。
そこから離れた場所へヤミーを連れ出し
2人になったところで圧倒的な力で
斬りかかる一護。なんか反則的にパワーアップしてしまったし
あっというまにヤミーも倒して前回の続きの
場面にいくのでしょうか。379
一護の仮面の模様の違いに驚くルキア。
同じく違和感を感じた一護。
しかし考えているまもなくヤミーが立ちあがりました。数字が0のエスパーダは最強で今まで一護がたおした
グリムジョーもノイトラもウルキオラも
自分にとっちゃゴミみたいなもんという発言に
自分が倒したのにいい気がしない一護。ヤミーが別格だろうと倒さなきゃならない相手だから
倒すという言葉はヤミーのいうように
屁理屈なんだけど、なんだかんだと
勝ってきてますからねえ・・
まわりの人に助けられたり、主人公マジックもあったり。今回虚化ができず握りつぶされそうなところ
白哉兄さまと剣八が!!
ものすごくテンションのあがる図。
前回ヒーローみたいにおりてきた一護だけど
やっぱりかっこいいところは兄さまが
もっていきそうな予感。380
ふっとばされた一護の前に立つ白哉様と剣八。
「行く先々でボロカスにやられやがって・・
みっともねえからどけっつってんだよ
クソが」
主人公相手にボロカス扱いなうえ
本気で斬りかかる剣八がステキ。たちあがったヤミーにぶんなぐられながら
芋虫野郎と負けてません。白哉に現世へ帰れといわれ
向こうから浦原さんがあけてくれないと・・という一護。
そこへ「浦原、浦原と喧しい事だネ」
とマユリ様キター!
戦利品を手に入れ黒腔(ガルガンタ)の機構も
解析して気分がいいので一護に呼び捨てにされても
寛大だそうです。
一護を被験体一号として現世へおくるというところへ
いっしょにいくという卯の花隊長。
マユリ様にしっかり釘をさすあたり
さすがの風格。
ここにのこって戦ったほうがいいという一護に
思いあがるなという白哉様。「兄(けい)の勤めは
あの街を護ることだ。
行け。
兄は空座町の死神代行だろう」
その言葉に一護も納得。
織姫とかその他の皆さんも
あとからくるんだろうか。378
中へ入ってから足場に気をつけるように
言ってくれるマユリさまに
浦原さんも見送る時ちょっと高いトコ立ってたという
一護。「あんた 技術開発局の二代目ってことは
浦原さんの弟子かなんかだろ?
似たとこあるよ やっぱり」
言っちゃいけない一言を!
しかも、一護はそれを素で言っているあたり
恐ろしい子!!マユリさま、本当は黒腔に閉じ込めておくことも
面白いと思ったそうですが、この戦いが終わってから
じっくりと恐怖に落とし入れるほうに変えました。
移動中の一護と卯の花さん。
藍染に対抗できるのは現世・ソウルソサエティ
ウェコムンド全ての中で一護だけとおっしゃいます。
鏡花水月の能力の発動条件は相手に始解を
みせないこと。護廷十三隊も浦原さんたちも皆目にしていて
見ていないのは一護だけ。
この先何が起きても藍染の始解だけはみないで
くださいと言われました。
ヤミーと剣八はまだ戦ってますが剣八余裕。マユリと白哉の会話。
マユリがここにのこったのはこちらの方が
面白い死体が多いからだそうですが
向こうでの一護の勝利を信じていると言っているようにきこえるという白哉兄様。
結局白哉様もマユリ様も(みんなも)
一護を信じているわけですか。その期待を背負って
「俺が 藍染を倒す」
という主人公。
一護VS藍染はいつぐらいに始まるんでしょうか。
382
一護の作る道はボロボロのため
「よろしければ
私が前を走りましょうか」
という卯の花さん。
にっこり笑顔で二回も言われてしまいましたww
一護とはくらべものにならない
しっぱりしたピカピカの道!
霊圧の差のようですが、実は霊圧が
全快状態じゃないという一護。
「あらまあ寝言にしては
目があきすぎですよ」
とさらっときついことを言う卯の花さんがステキ。
でも一護の言い分によると、一護の卍解は
死覇装も含めてのことで、織姫の治療では
傷を治すのは早いけど霊圧を回復させるのは遅く
今回ルキアたちを助けにいそいできたから
霊圧は回復してないとのこと。それがほんとなら、今隊長格に匹敵する万全の
霊圧だと思っていたのが実は半分?と驚く卯の花さん。
走りながら一護の霊圧を回復させることに。『今の霊圧が本当に限界値の半分なら
彼は本当に
真の切り札に
なり得るかも知れない―・・・!』
一護は主人公だし、大々的に
活躍してもらうしかないですね。ヤミーを倒した剣八はとどめを白哉にさせようと
しますがそれを断る白哉さま。
まだ生きてたヤミーを前に口げんかし始めて
しまいました。結局ふたりの戦いの邪魔なヤミーが
ふたりからとどめをさされてしまって
やっぱり小物扱いな最期でした。合掌。383
白哉さまと剣八にあれだけやられておきながら
まだ巨大化するヤミー。
前回の感想に最期とか書いちゃったよ。。。。帰刃名は「憤獣」とかいてイーラ。
イーラだから「イラつかせろ」と
微妙にすべってる気が。。。「頼むヨ 君達
とっとと相討ちにでも
持ち込んでくれ給え」
これ以上巨大になられたら解剖にさしつかえるという
マユリさま。
相討ちでも一向にかまわないというのが
(むしろ望んでそう)正直な。平子たちと藍染。
こんな鋭い目の平子も久々。
きずついたひよ里がなんだか色っぽい。(不謹慎)
ハッチにひよ里を預け、一護が戻るまでもたせて
くれるようたのみます。一護を信頼することを、仲間すら信じない
藍染には理解できないだろうという平子。信じる=頼るなのでそれは弱者のすること
我々には無用と、上に立つものがさらに上にたつべき
強者を信じるところから王がうまれ神はうまれると
語る藍染。藍染自ら平子の相手をしてくれるようで
東仙も本気で向かうと狛村隊長にいいますが
それは卍解よりもさらに強い力・・。平子がぼこぼこにされたあたりで
主人公くるのかなあ。
平子もそれなりに見せ場はあると思いたい。384
東仙虚化。
白い仮面に縦線一本。
シンプルです。それを墜ちたという狛村さんに
一護も同じ能力をもっているのに
それほど蔑まなければならないことかと
いう東仙。一護は望んでそうなったわけじゃなく
死神として充分な実力をもっているのに
道を踏み外した東仙は堕落だ、といいきる狛村。死神と虚を正邪で分ける矮小な二元論からでた言葉
だとまったく意見のまじわりをみません。そこへおそいかかる修平。
東仙をくみふせられたのも
過去に東仙からうけた教えのたまもの・・
と過去の回想へ。戦いのときに、前に傷ついた記憶がよみがえり
怖いと感じる自分を席官からはずしてくれという修兵。
ですが、戦士にとってもっとも大切なのは力ではなく戦いを怖れる心、修兵はすでに戦士として
かけがえのないものをもっているという東仙。
なのにそう言った東仙が力のためにすべてを捨てた。「今のあなたは・・
一体何を恐れていると言うんですか!!」
といったとたん刺され、おちていきました。
気の毒に・・・。「・・怖れているさ
私の恐怖は百年前から
お前たち死神と同化して死ぬ事だ」
「卍解 黒縄天譴明王」
(こくじょうてんげんみょうおう)
なんか巨大ロボみたいなの出ました。
東仙の恐怖というのもいまいちよくわからない。
もともと自分も死神なのに。修兵はかなうわけないようにみえましたが
またしても負傷者がでて、あっちこっちで
けっこうな重症者たちがいるけど
みんな大丈夫なのか心配です。385
東仙の胸にドクロが浮かび上がってます。
卍解した狛村隊長をみても強気。藍染さんの前の平子は、平子の斬魄刀の
能力を知らないといい、他人の神経を
100%支配するのが鏡花水月だけだと思ったら
大間違いだと力を出しました。「倒れろ 『逆撫』」
東仙と狛村再び。
東仙が死神になった目的は
友を殺されたことへの復讐。それを友の果たせなかった正義への
思いを果たすためだと思っていた狛村。
そして正義論。善であることが正義ではなく
亡き者の無念も晴らさず安寧の内に生き永らえる
ことが悪という東仙。そんな東仙とは相容れず斬らねばならないけど
東仙の本心が聞けて満足しすでに
東仙を赦しているといわれますます東仙は激怒。「清虫(すずむし)百式 狂枷蟋蟀」
(グリジャル・グリージョ)自分が正義だと思いこんでいるものと
話しあおうたってどこまでいっても
平行線だと思う。でも東仙の目的がそれなら
やっぱり藍染さんにも利用されているだけ
かもしれませんね。お互いさまですが。386
この姿はいったい何・・?
醜いとしか言えないんだけど。
「視える視える」と叫び
狛村隊長に「思っていたたより・・醜いな」と
という東仙のほうだって。世界を愛していた彼女が正義を貫くために
死神になり、その正義を受け継ごうとした東仙。
愛するものを奪われ世界を憎む東仙が
再び世界を愛せるようになるよう友となろうと決めた狛村隊長にやはり東仙は斬れず
倒れて死を覚悟しますが
修兵が後ろから東仙に斬りかかりました。「これは誰だ おかしいな
こんな筈ではなかったのに
これは誰だ
見えない 何も見えないんだ
何も」
東仙も悲しい人でした。
BLEACHの45巻へ
前回と次回のネタバレです↑↑
無料試し読みできる電子コミックサイト
おすすめの電子コミックサイト!
自分好みの少年漫画がきっと見つかるはずです↓↓↓↓↓↓↓↓
少年漫画を読むならソク読み
【その他おすすめまんが一覧】
ここからは少女マンガの全話一覧になります↓↓