少年まんがの人気漫画「アカメが斬る!」14巻を無料で試し読み!?
2017/10/30
『アカメが斬る!』のアニメもオススメ!!
少年まんが『アカメが斬る!』あらすじ 14巻 ネタバレ
無料試し読みも紹介であらすじを全巻ネタバレ!
人気少年まんが『アカメが斬る!』の結末まで14巻をネタバレ!

「アカメが斬る!」14巻あらすじとネタバレ
「アカメが斬る!」14巻あらすじ
ついに始まる最終決戦。帝都を包囲する革命軍を、エスデスは新たな奥の手で迎え撃つ。アカメ達は大臣を討つため帝都へ潜入するが、宮殿では想像を絶する殺戮兵器が動き出していた…。世界の命運を賭けた決戦を圧倒的な迫力で描く、渾身の第14巻!!
「アカメが斬る!」14巻 ネタバレ
クロメとウェイブ
冒頭でこの2人が出てきたと思うんですけど、最終決戦前に良い感じに癒されました。
クロメ可愛すぎるでしょ!!
手を握るところとか、「ウェイブははっきり言わないと全然分かってくれないからね」って言ってる時の表情とか、もうほんとクロメ……かわいい…。まあそんなかわかわクロメですが、ウェイブにならまあ釣り合ってるかなって感じですね!(上から)
でも心配だなあ…帝具2個使用した時のダメージからまだ回復してないし、クロメは八房をもう使えないから、今襲われたらどうしようもないですよね…。
エスデスが相変わらずチートすぎる
いやいや氷騎兵ってなんやねん。
クッソ大量に作れる上に1体1体がなかなか強いって…。ザ・ワールド摩訶鉢特摩(マハカドマ)使えるし、誰がエスデスを倒せるねん…。
シコウテイザーでも倒せないんじゃないか?でもブドー大将軍の方が階級が上なんですよね。
なんでだろう?事務上の問題かなんかあったのでしょうか。ヨウカンとかいうゴミカス野郎
アカメが斬る!って毎巻きつい描写かそれっぽいものがあると思うんですけど、今回もありましたね。
いやなんやねん「妊婦の腹を割き胎児の性別を当てるゲーム」って…マジで気分悪くなったわ……タカヒロさん良くこんなこと思いつくなあ…。
しかもこいつ殺される前に、子供もいるとかなんとか言ってましたけど、よく言いますよ…。
まあたかが漫画のモブ悪キャラに何マジになってるんだって感じですけど、こういう胸糞系は感情移入しちゃうんですよね。皇帝(陛下)の過去
今回ちょびっとだけ明らかになりましたね。
両親ともオネスト大臣に殺されていたとは…。
父親は大臣に少しずつ毒を盛られて死亡、母親はその後大臣に無理矢理毒を飲ませられて死亡。つーか大臣の脳内ツッコミがひでえ…。
バカにしすぎやろ…。帝都は本当に大臣のせいでここまで腐敗してしまったんだなあと思いましたね。
先代が生きていれば大分マシだったでしょうね。護国機神シコウテイザー
これはアニメと同じでしたね。
でかいロボットみたいな帝具です。いやあ強すぎますね…でかいのが正義!っていうアメリカンスピリットを感じます(?)
まあタツミが押していくわけですけど。
タツミ短期間で成長しすぎじゃね?主人公って感じがするので自分はこういうの好きですけどね。しかし奥の手で形成逆転されてしまいます。
どうやって解決するんでしょう。
タツミが更にパワーアップみたいな展開はやめて欲しいなあ……。オネスト大臣強すぎィ!
これはびっくりしました。皇拳寺で修行してたらしいです。
普通にレオーネの投擲をキャッチしてましたからね。大臣本人は「戦闘向きじゃない」と言っていましたが、暗殺集団ナイトレイドの1人とタイマンで勝つほどだから充分戦闘向きだと思うよ…。
まあイレイストーン使ってるから若干チート気味ではありますけど。しかもレオーネ負けちゃいましたね。死んじゃったのだろうか…。
アニメでは大臣もレオーネも死亡でしたが、漫画では大臣の1人勝ちでしたね…。最後に
こんなもんですかね。いかがでしたか?
ちょっと今回の記事はテンションが低いかもしれません。
この14巻、面白かったですよ。面白かったけど物足りなかったなあ…というのがありまして。うん…。
タツミの活躍がなんかワンパターンすぎるっていうのが原因かなあ…。
アカメが斬る!の15巻へ
前回と次回のネタバレです↑↑
無料試し読みできる電子コミックサイト
おすすめの電子コミックサイト!
自分好みの少女漫画がきっと見つかるはずです↓↓↓↓↓↓↓↓
少女漫画を読むならソク読み
【その他おすすめまんが一覧】
ここからは少女マンガの全話一覧になります↓↓