「俺様ティーチャー」154話をネタバレ!『花とゆめ』2018年17号(8月4日発売)
2018/08/03
少女まんが『俺様ティーチャー』あらすじ 154話 ネタバレ
無料試し読みも紹介であらすじを全巻ネタバレ!
人気少女まんが『俺様ティーチャー』の完結まで154話をネタバレ!

「俺様ティーチャー」154話あらすじとネタバレ
「俺様ティーチャー」154話あらすじ
いよいよ文化祭が始まる!
「俺様ティーチャー」154話 ネタバレ
俺様ティーチャー153話へ
↑前回のネタバレです。
犬塚からの留守番電話メーセージ
真木清一郎は文化祭で
何かを仕掛けてくるだろう
緑ヶ丘学園には佐伯孝臣がいるから
もう教師を辞めたからというのは
関係ないだろう
なにせあの学園自体が佐伯鷹臣に関係する物
佐伯鷹臣の祖父の学校なのだから
きっと奴はこの事実にたどり着いているはずだ
果たしてそれが目的だったのか
途中で気づいたのかそれはわからんが
佐伯鷹臣に復讐をするのならば
この文化祭はまたとない好機と
考えられるだろう
花房藤子が奴に手を貸すのかまでは
予想できないが今回動くとすれば
あの女ではなくその下にいる男
真木清一郎あの男しかいない
と思っている
以上が俺の考えだ
このメッセージは家に着いたら
消えるように設定してある
メッセージ再生の時真冬は寝てる?
早坂は真冬がさすがに
休みすぎなのも心配している
由井がもし誰かに閉じ込められていた
としたらお前はどうすると聞く
4択で恋愛診断を始めて色々話していると
真木先生がやってくる
早坂が真木に
真冬が誰かに閉じ込められてたらどうする
と質問すると
ちゃんと助けに行ってちゃんとしまうよ
え?しまう?
それは一生養うってことか
一生いやそれは
と言って深く考え込んでしまう真木
☆真冬☆
真冬は違和感を感じていた
あーなんだったかな何かおかしいな
って思ったことあったんだけど
犬塚のメッセージと藤子様の話かな?
きっとお互いにも正解が用意されてるんだ
外に出た時私は上手くそれにたどり
着くことができるのだろうか
何が起きるか分からない
3年目のお祭りが始まる
☆文化祭当日☆
毎日ドアを開けていてくれた藤子に感謝する
多分夕方には帰ってきます
寒川はテレビで見た文化祭に
めちゃくちゃ興奮する
佐伯先生からお前より強いやつと言われて
誰もおらずナンバー2の舞苑を誘っていた
二人で真冬を探すことになる
確か前は女装喫茶行ったらしいと話していて
今年は本格ラブリー喫茶で入ることにする
着ぐるみを着た男たちが接客してくる
サイドメニューにくまさんの往復ビンタ
などマゾが喜ぶメニューが盛りだくさん
猫の着ぐるみを着た男性が目を合わせられると
威嚇されたと勘違いして殴りかかる
そこも本格的
鳥の着ぐるみを着た誰かが話しかけてくる
普段の俺の姿からは想像もつかない
大変身に驚いただろう
普段が思い出せないんだけど
お前誰だっけ?
仕方ないなと言って着ぐるみの上から
メガネをかけるが頭は取らない
寒川が元番長に招待されたと言っていた
と舞苑が伝える
早坂に会いに行ってみるよ
と二人が退出する
というわけで鷹臣くんの
差し金らしいよ黒崎
夏男に変身している真冬
犬塚と孝臣が同じ意見を確認した真冬
それでその鷹臣くんが寒川を呼んだってことは
乱闘時の戦力のためだろうな
土曜日ではなく日曜日に仕掛けてくると
由井が予測して少し遊んできたらどうだ
と真冬に伝える
じゃあ早坂君と二人で遊んできていい?
なぜ忍ちゃんを誘わないんだお前
忍者は忙しいでしょ?
じゃあね
早坂と夏男が再開する
早坂は混みそうなところを
チェックしていたりと計画的
真冬がしばらく来てなくて
今日出てこられたら色々案内しようと
思っていたという言葉に真冬は感激
歩きだそうとする二人に
声をかける一人の男
その案内
ちょっと待ってもらおうか
え?
お前はー
以上です。だれなんでしょうか?気になりますが、ずいぶん先の22号10月20日発売です。
他の方が書いた漫画感想が読めます。
ランキング形式ですので見たかった
漫画のネタバレに出会えるかも!?
↓↓↓↓↓↓
無料試し読みできる電子コミックサイト
おすすめの電子コミックサイト!
自分好みの少女漫画がきっと見つかるはずです↓↓↓↓↓↓↓↓
少女漫画を読むならソク読み
【その他おすすめまんが一覧】
ここからは少年マンガの全話一覧になります↓↓